​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
魚捕り

マイポイントでガサ

2013.09.13 katu4126

久ぶりに浜名湖流入の河川でガサして来ました! 何度も訪れてる場所なんで、大体捕れる魚はわかってるんですけどね ゴクラクハゼや アシシロハゼ ピンボケですがヌマチチブ ヌマエビ クロベンケイガ二 ん~? 何ガニ? 挟みにフ…

ウエーディング他

夕方アオリ~

2013.09.12 katu4126

朝のサーフでの惨敗・・・ その後、仕事関係で名古屋へ 仕事も終わって帰宅、、、 、、、、時間もあるし、もう一回行っちゃおうかな・・・? サーフセットとエギングセットを車に詰め込んで一路、伊良湖岬へGO! 道中、どっちにし…

サーフ

今日のさーふ

2013.09.11 katu4126

サーフに行って来ました! 5:00~7:00迄 メタジをシャクシャクし続けましたが 一アタリも無し、、、 キビシイ~ にほんブログ村 ・・・・・。

浜名湖ボートシーバス

久々浜名湖ボートシーバス

2013.09.10 katu4126

浜名湖ボートシーバスに行って来ました! 今回もいつものように新居の東京屋さんより 5名、二艇での出船です ボートは久々なんで、ワクワクしますね~ マズは瀬の上にルアーを通して行くと 反応は有るもののフッキングまでは行かな…

餌捕り(魚、エビ)

ヒメダカど~こだ?

2013.09.09 katu4126

餌捕りの予定では無かったんですが・・・     ここは静岡西部の用水路   用水路の上の池では温水が流れていて、冬の間餌場になっていた場所です   ここは餌捕りだけではなく、ウナギ…

魚捕り

洞窟に行って来たよ

2013.09.08 katu4126

まだまだ暑いですよね~ 今回は洞窟探検? って訳では無いですけど、洞窟に行って来ました~   静岡県 竜ヶ岩洞 ここは何度か行った事が有りますが、夏は涼しく、冬は温かで良い場所ですよ さあ、行きましょうか! お…

魚捕り

お魚観察(ヨコシマドンコ)

2013.09.07 katu4126

ご存知かと思われますがコイツは外来種です・・・   わたくし、一年を通じて色々お魚を定期的に観察しておりますが、 最近趣味が増えた為? なのか、少々お魚定期観察が疎かになっております   今回、時間も…

ウエーディング他

今日はアオリで

2013.09.06 katu4126

今日はいつものサーフを離れてエギングに行って来ました! 最近三河湾でアオリイカが好調? との情報で行って来ましたが、 今までまともにアオリを釣った事がないんで、、、、   今回はTさんと二人で田原の漁港へ 現地…

餌捕り(魚、エビ)

久々合間の餌捕り

2013.09.05 katu4126

最近、オヤニラミがクリルを食べてくれるんで 生餌捕りをサボっておりました、 それでもクリルと併用で少量づつ与えてましたが タマには捕りに行こうと、行って参りました~   子供をサッカー教室に送ってって、迎えに行…

カブトムシ他

カメムシ大発生!!!

2013.09.04 katu4126

自宅の玄関に置いてある観葉植物 ショウジョウ草 この幹にですね~ メッチャ、カメムシが! モチロンこれはホンの一部 玄関を開けておくと、容赦なく不法侵入・・・   アンタら・・・ どっかに行ってくれないかい? …

  • <
  • 1
  • …
  • 216
  • 217
  • 218
  • 219
  • 220
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 浜名湖ボートシーバス2025/07/08

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.