均衡を保つ為に
残念なお知らせが有ります、 我が家で数多くの卵を産んでくれた オヤニラミのメスが他界してしまいました 二度にも渡るいくつもの卵筋を残してくれたんですが 産卵からきた体力消失なのか、オスからせがまれて突き殺されてしまったの…
残念なお知らせが有ります、 我が家で数多くの卵を産んでくれた オヤニラミのメスが他界してしまいました 二度にも渡るいくつもの卵筋を残してくれたんですが 産卵からきた体力消失なのか、オスからせがまれて突き殺されてしまったの…
久ぶりに子供を連れて タコ釣りに行って来ました! 前のボートで1杯ながら釣果が出たんで 岡っぱりからはどうでしょうか? タコ釣るぜ! 本…
我が家の住人のクロゲンゴロウ 中々可愛くて しかも死んだ魚を食べてくれる働き者 調べて見たところ 成虫同士は上手く共存するみたいですね …
春休み 特設会場で見つけたガチャガチャ その時は持ち合わせが無く 次の日勇んで行きましたが、、、 まさか撤去 非常にガックシで、わたくしの中では幻のガチャガチャになっておりましたのを 偶然発見! 日本クワガタムシ大全 ヤ…
良い物買って来ました~ これ100均で売ってた10倍の接眼ルーペ コイツを使ってニラミの卵をじっくり観察してやるぜ! 使いかってはどうじゃのう~? カメラにくっ付けてみると 良く見えるよ カメラのズームを使ってみると お…
時は留まる事無く流れております 我が家のオヤニラミ水槽 卵筋も4本に増え 水槽の前を通っただけでオスは攻撃をしてきます この卵も人工孵化にしたいんですが 無理に水槽面から剥がすとマズイですかね? とりあえず…
サーフに行って来ました! 前回シタビラメを引っ掛けただけ・・・ 今回こそリベンジするぜ! ナカムーさんHATERUMAさんと 4時、前回と同じ田原のサーフIN! 少しウネリが入ってますが、問題…
今回も餌捕りで御座います エビは手軽に採取出来るんですが 小魚となると中々難しい 少しデカイと噛むだけで殺しちゃうし、 手頃な魚となると、、、アイツか で、行ってきたのは 静岡西部の細い用水路 ここはタイリ…
初サーフに行って来ました! サーフ最近好調?みたいですが 夜型の私 現地に4時着は非常に辛い、 一人では挫けちゃうんで、無理やり「ご一緒させて下さい!」と約束をして貰い 睡眠時間一時間の中、何とか初サーフに行ってくる事が…
少しでも時間を作って餌捕りに行かなきゃ 配合飼料なんかにすれば良いんだけど 魚のくれくれダンスや、あげた時のバクつき具合やなんかが楽しみで ついついエビや魚を捕りに行っちゃうんだよな~ フィールドに出る良い口実でも有るん…