浜松に用事が有ったんで
今回は浜松市に用事が有ったんで 次いでにガサもしてみました ここは河口付近ではシーバスが結構有名な川 その中流域です 水中にはヤナギモの群生があり期待を持てましたが! この藻の中を何度ガサっても 何~んにも入りません ボ…
今回は浜松市に用事が有ったんで 次いでにガサもしてみました ここは河口付近ではシーバスが結構有名な川 その中流域です 水中にはヤナギモの群生があり期待を持てましたが! この藻の中を何度ガサっても 何~んにも入りません ボ…
バザーで買ってきました 何だか分かる? じゃ~ん! 額縁です 未使用かなり立派 200円で購入 さあ、何入れようかな? お宝色紙の中からチョイス ゆりっぺにしてみました 中々良いな~ 『釣りキチ三平』私の釣りの原点でもあ…
最近ホント寒いですね~ 今日は休みでしたんで、釣りやガサには行かず水槽の大掃除をしてみました 午前10時から始めて、終了したのは午後3時 5時間掛けて6本洗いました (途中の画像は無し) 私めの自称水槽&釣り部…
今回もお魚採取のお話しです 今まで沢山の都田川水系に網を入れてきましたが それでも、かなり網抜けの場所があります そんな河川に狙いをつけて行ってきました! &nbs…
ドンコ、西日本の皆さんにはおなじみの魚かも知れませんが どちらかと云えば嫌われ者? 豊橋、浜名湖近辺には居ない魚なんです しかし全く居ない訳では無く ここら辺がドン…
少し前の事ですが ブログにリンクをさせて頂いている 『蘭釣り. orchid fishing(蘭と投げ釣り)』のゴンベッサさんに エビ捕り&餌買いに連れてって貰いました まずはエビ捕り ゴンベッサさん秘蔵のポイ…
冬至 一年で一番日の出てる時間が短い日 温泉大好き? を語ってる以上この日は外せません、 で、行ってきました ゆず湯に 愛知県蒲郡市 天然温泉ラグーナの湯 年に一度は浸かりに行く温泉ですが ここでのゆず湯は二度目です い…
サーフに行ってきました 今シーズンは何かもう終わっちゃった感がありますが 今回はHATERUMAさんと二人で元気に豊橋のサーフにIN! 波っ気も少なく 大変投げやすかったです 周りにも4.5名居ましたが・・・  …
来年のカレンダー貰ってきました 200円募金しまして シマノ ダイワ 実はこの手のカレンダーは初めてなんですよね 中々良いわ~ にほんブログ村 最後にポチっと一押ししてって下さいませ。&nbs…
ホント冬本番ですね! 昼間でも寒いです 今回は豊橋の河川の話し 最近は出来るだけ初のポイントを求めて徘徊しております で、ここも初めての場所 &nbs…