ドジョウのその後
持ち帰ったドジョウを無事水槽に収納 とりあえずはオヤニラミ単独水槽に同居して貰う事にします サイズ的には全く食われる心配は無いですが・・・ デカクて良いわ~ カラドジョウでは無い気がしますが、、、 あんまり詳しくないんで…
持ち帰ったドジョウを無事水槽に収納 とりあえずはオヤニラミ単独水槽に同居して貰う事にします サイズ的には全く食われる心配は無いですが・・・ デカクて良いわ~ カラドジョウでは無い気がしますが、、、 あんまり詳しくないんで…
オヤニラミにモツゴ以外の餌を与えるべく メダカ捕りに行ってきました ここは静岡西部の用水路 上流に浄化槽が有る為、冬でも温か 冬の漁場ですが、今回はメダカ狙いなんで、、、 さっさとメダカを捕って帰りましょう…
久々にホトケドジョウを見に行ってきました ここのホトケドジョウは ナガレホトケドジョウ東海集団 細々しか流れが無いような場所なんで いっつも川が枯れてないか心配なんですよね~ 石を1つづつ退かしていくと 居てくれました~…
浜名湖ボートシーバスに行ってきました 今回は新居の東京屋さんからの出船です 今日は釣れますかね~ って最近シーバス釣って無いんで、、、釣りたいな~ 最初のポイントではアタリ無し っと、と、と、キターと思ったらエソですか、…
『温泉シールラリーゆらん』より封書が届きました 相当前に応募した景品が入っておりました 愛知県エリア制覇のピンバッチ ピンバッチの配布はこれで終了らしいんでチョイ寂しいな、 今年は何を狙って行こうかな? &…
自宅には7匹のオヤニラミが居ます 大きさ、採取場所別に4つの水槽に分けております 同じように生餌を入れても、喰いっぷりにはバラつきがあるんで 生餌が足らない水槽には補充が必要ですね 教えてもらったモツゴポイント 今回も一…
浜名湖ボートシーバスに行ってきました 今回は『懲りないもっくん』のもときさんと二人での釣行 6:00集合 村櫛のヤマトさんよりの出船です いつもは9.9馬力をレンタルしてますが 今回は30馬力、早い早い! オマケに操船も…
私「ねぇ、ねぇ 欲しい物が有るんだけど・・・・」 カミさん「また、何か買うの?」 私「う~ん、砂が欲しくてさぁ」 カミさん「砂? そんなのいっぱい持ってるじゃん??」 私「いやいや、持ってるのは砂じゃなくて砂利じゃんね~…
クワガタごちゃ混ぜのコンテナ 週に一度、餌をあげる時位しか蓋を開けることがありません そして週に一度の餌やりの日 皆~お待たせ~ お腹空いたでしょう? と、開けた瞬間 ザワザワ ザワザワ、、、、? 無数の生物がマットの中…
この前、ゴンベッサさんに教えて貰った 餌モツゴのポイント 我が家から非常に近くて ってか散歩コースの中に有ります(ナゼ今まで気づかなかったのか・・・) で、行ってきました 散歩DE餌捕り 我が家のアイドル ジャックラッセ…