2022琵琶ホンモロコ
週間天気予報ではかなりの雨模様 しかしどんどん予報が良くなり当日は晴天なり! っと、思ってたら中々の雨風、 ま、いつもの事なんで、気にせず琵琶湖に行きましょうかね・・・。。。 今回は自宅で巣ごもり中のガキも連れ出して 2…
週間天気予報ではかなりの雨模様 しかしどんどん予報が良くなり当日は晴天なり! っと、思ってたら中々の雨風、 ま、いつもの事なんで、気にせず琵琶湖に行きましょうかね・・・。。。 今回は自宅で巣ごもり中のガキも連れ出して 2…
そろそろ良いんじゃない? 前回はまだまだだったセリ場へ 前回はダメダメでしたが、 自宅に戻りまして~ 旨い! 一シーズン振りのセリ、これから堪能しまくるゼイ! にほんブログ村 私のセリ場はやはり生育がかなり遅かったようで…
急に気温が上がってきたし風もそよそよなんで、こんな日は久しぶりにU字溝BBQやりましょうかね~ 早速スーパーで食材を仕入れてきて 火起こし 火力が出るまで 裏庭散策 まだ食えるかな? セリもそうですが、今年は色々生育が遅…
潮に合わせて現地に到着 集合場所には既に「大将さん親子がスタンバってました」遅れてゴメン、、、 にしても・・・、車を揺らすぐらいの風が吹いてるわ、春一番なのか? 丁度風速11メートルになった頃 浜名湖に浸かりますか、 大…
やっとこさ寒かった冬が終わったか? 昼食を食って、ゆっくり出発 春の陽気に誘われて奥三河へ クレソン(オランダガラシ)は結構あちらこちらに生えていますが 外来種ながら食すとなれば水の良いポイントで収穫したいですよね~ こ…
我が家のガキが運転免許を取得したんで 私の保険を切り替えようかと思ったんですが ビックリするほど保険料は高くなりそうだわ、 そこで、まずはカミさんの車の保険を切り替えました 私の車を運転する事もそうないでしょうからね~ …
名古屋に用事が有ったんで 休日を利用して車でGO! 楽しみにしていた昼食を食べ 担々麺ランチ、麻婆豆腐とご飯食い放題 一人で行きましたがご飯がおひつで出てきたのにはちょっとびっくり 用事を済ませ、帰宅の路に そしてここま…
我が家に来て早5ヶ月の仔アカメ 名前はまだ無い コイツ、中々の自己中で有る 一日中ほぼ定位置、上部フィルターのストレーナーの裏に絶賛引きこもり中で有る そして一番厄介なのは超偏食で有る 今まで仔ブナや仔カワムツ、ヤゴ等水…
今日は風も弱く過ごしやすい日でしたね~ こんな日は水草観察ですよ、ですよね? まあ水草観察と言っても まずはキクモの用水路へ そして今度はセリ見に行きましょう!セリ このセリ場は毎年セリが縮小してるようですので、このまま…
実はまだやってたりする PokemonGO なんだかんだでオヤジだでね~ 今回はそんなお話です 少し前の事では御座いますが ジムに置いたいたバンギラス 毎日、毎日いつ帰って来るかと思ってアプリを開いておりました もうこの…