貝拾い
牡蠣捕りに寄り道をしましたが、浜名湖に来た本当の目的は石巻貝採取 我が家の水槽には数匹石巻貝が入れて有りますが、今一稼働率が悪い 死んだり、寒さの為に動きが鈍ってるかもしれないが、どの水槽も苔だらけ、、、 頼みの綱のボウ…
 魚捕り
魚捕り
牡蠣捕りに寄り道をしましたが、浜名湖に来た本当の目的は石巻貝採取 我が家の水槽には数匹石巻貝が入れて有りますが、今一稼働率が悪い 死んだり、寒さの為に動きが鈍ってるかもしれないが、どの水槽も苔だらけ、、、 頼みの綱のボウ…
 食材
食材
浜名湖に牡蠣を捕りに行こうと思っていたわけでは無く、たまたま近くを通った次いでに牡蠣を拾ってきました 今日は温かいですね~ 相変わらず牡蠣はゴロゴロしています(サイズを選ばなければね) 今日は装備が充実してないから 素手…
 餌捕り(魚、エビ)
餌捕り(魚、エビ)
エビの在庫が少なくなってきたので、エビ捕りに行ってきました 今回はプチ採取 ここは100メートル位の長さのU字溝 ここのポイントで真剣にエビ捕りをしてしまうとエビが絶えてしまうような場所 網の幅が溝の幅と同じなんでガサガ…
 魚捕り
魚捕り
枡の中って夢が詰まってます 色んな所に色んな枡が在りますよね ガサの時に枡を発見すると、何~んにも居なさそうだけどチョット網入れしちゃいますね そんな中で大当たりする枡や やっぱ居らんわな~って枡まで様々です で、今回見…
 持ち物
持ち物
何枚目の写真で分かるかな? 一枚目 これを貰いました 信州土産です 二枚目 長さ4.5センチ 高さは3.5センチですね 三枚目 二個貰いました 四枚目 穴が開いてます 分かった…
 食材
食材
雨だけど魚捕りに行こうかとウエーダーを見に行くと、何と雨でグチャグチャに・・・ これじゃとても履く気なれない 雨も結構降っているので、、、どうしようかな~ よし!セリ採りに行こう! との事でセリ採りに行ってきました ここ…
 魚捕り
魚捕り
餌捕りに行くのに穴の開いたウエーダーでは浸水どころか穴が広がってしまい取り返しのつかない事になってしまうかもしれない 最悪の事態を避けるべく、とりあえず布のガムテープで補修~ しっかり直すのはこの次として、時間が有ったの…
 日常他
日常他
ガサの後、いつものようにウエーダーを洗ってました ん? んん?? 何かゴミが着いてるのかな? っと思ってよ~く見てみると が~ん! 穴開いてるじゃん!! ショック! まだ一年も履いてないのに、、、 休みの度に過酷な使い…
 持ち物
持ち物
連れが今年も行ってきてくれました フィッシングショーOSAKA2012 毎年の事ですが大盛況だったみたいですね! う~行きたかったです、、、 しかちんさんどっかに写ってない?(笑) で、今年もお土産を頂きました 各社カタ…
 餌捕り(魚、エビ)
餌捕り(魚、エビ)
そんなに気合入れて餌捕らなくてもいいんですけど・・・ 少しでも時間が有れば我が家の魚の為に餌捕りですね! 捕ってきたエビや小魚は全てその日のうちに水槽に分けて入れてしまうので、実際どれ程消費されたかは把握しかねる所ですが…