運の良いエビ
我が家で飼育されているエビは100%エサです メダカを飼っている同じ職場の方から苔取り用に「ミナミヌマエビが欲しい」と言われたので数匹差し上げる事にしました 既にエビが投入されていて、アユカケとオヤニラミが同居している水…
水槽
我が家で飼育されているエビは100%エサです メダカを飼っている同じ職場の方から苔取り用に「ミナミヌマエビが欲しい」と言われたので数匹差し上げる事にしました 既にエビが投入されていて、アユカケとオヤニラミが同居している水…
魚捕り
魚観察に行ってきました 今回も最近お気に入りの豊川水系でお魚観察 雨の後なので多少増水してますね~ 魚捕りには支障はなさそうなので、早速入水~ かなり下流に来たので、石巻貝が多く見られますね 網を入ると直ぐに テナガエビ…
魚捕り
採取したオヤニラミを自宅の水槽に収納後、時間が有ったので再び元の河川に行ってきました 同じ所では無く、5キロ程下流です ここは初めてのポイント 結構流れが速く、ちょい怖いです それでも頑張って網を入れてみますが、な~んに…
魚捕り
魚観察に行ってきました 今回は浜名湖を離れて、地元で一番大きな河川での魚観察 数回訪れた事がありますが、余り良いのが捕れた覚えは無いです でも川に入りやすいし、クワ…
餌捕り(魚、エビ)
またまたエサ捕りに行って来ました 今回はいつものヌマエビ捕りです 前回に捕ったエビ達は少し大き目な為、カジカは良いですがアユカケにはチトでかく食べずらそうだったので、小ぶりのエビを捕りに行ってきました いつもの漁場 夕暮…
餌捕り(魚、エビ)
自宅在庫を増やす為、メダカ掬いに行ってきました ここは最近見つけたメダカドッサリのポイント 覗いてみると、メダカが泳いでいますね 早速掬ってみると、網に沢山入りました 5回程掬って終了~ 今回は直接エサにせず、裏庭のメダ…
魚捕り
昨日に比べて今日は気温が高く風も無く魚観察日和ですね 今回も浜名湖に流入する河川に行ってきました 出来るだけ同じ場所は避けたいので、同じ河川でも少し上流を攻めてみる事にします 何が居ますかね~? 網を入れてみると いつも…
魚捕り
これからドンドン寒くなってくると、流石に私も水に入るのを躊躇しちゃいます そこで、今の内に生餌をキープして置いて冬に備えようと思いましてメダカとヌマエビを捕りに行ってきました ここは静岡西部の用水路、、、魚はピチピチして…
魚捕り
帰り道で見つけた用水路 水深は10センチ程度ですが、メダカらしきのがチラホラ見えた為ちょっと掬ってみる事にしました 結構汚れてましたが、網を入れてみると メダカ ドジョウなどが捕れましたが、、、今一 そして次に訪れた場所…
魚捕り
魚観察に行ってきました 今回は何時もの浜名湖を離れ、二つ東に行った水系です ここを訪れのは初めてなので適当に車を流して良さ下なポイントを探しますが中々良い場所が無い為、本流を攻めてみる事にします 意外と川幅は狭いです パ…