100均ルアー
『おやじ創りの法則』の四国六郎さんが100均のダイソーでルアーを売ってるネタを出してましたのでどんなもんかとチョット見てきました 店内に入ると魚用の網やプラケースなど眼を引く物が沢山ありますが、今回目的はルアーなので釣具…
持ち物
『おやじ創りの法則』の四国六郎さんが100均のダイソーでルアーを売ってるネタを出してましたのでどんなもんかとチョット見てきました 店内に入ると魚用の網やプラケースなど眼を引く物が沢山ありますが、今回目的はルアーなので釣具…
浜名湖ボートシーバス
浜名湖ボートシーバスに行ってきました 今回も新居の東京屋さんより2艇7名での出船です これから雨、風が出てくる予報なのでちょっと心配 まずはIさん、2投目でチーバス、少ししてエソをGET! ボウズ逃れ一番乗り しかし、そ…
カブトムシ他
カブトムシの幼虫マットを替える為にホームセンターに腐葉土を買いに行くと 何と! 腐葉土売って無いではないか! 前に放射線何たらと言ってましたので、販売店も自粛しているとの事 昆虫マットは買うと高いので、自宅に買い置きして…
持ち物
浜名湖用のライン、サーフ用のラインを補充すべく釣具屋へ 釣具屋に行くとど~しても余分なヤツも手に持っちゃうんですよね~ 0.8号100メートル 1.0号150メートル ショックリーダー16LB スナップ や余分に買ったル…
水槽
今日は我が家の冷水性水槽のエサやりの話 最近エビ捕りに全く行って無いので魚達は冷凍アカムシのお世話になりっぱなし 近所の熱帯魚屋で販売している10シート1050円の冷凍アカムシを使用しています エサやりは2日に一回のペー…
水槽
水槽を掃除して綺麗な環境になったイモリ達 そんなイモリを夜に覗いてみました ウイローモスの上2匹居ますね 黒っぽいのは初代のヤツ 白っぽいのは畑で救出された奇跡の二代目 ん! もう1匹居ますよ ちょっと寄ってみると 水…
水族館他
水族館に行ってきました今回訪れたのは 愛知県 碧南海浜水族館 ここの水族館は自宅からそれ程遠くありませんが、来館したのは10年ぶりになります すっかり館内の様子も忘れちゃってますので新鮮味があってよろしいです まず入ると…
魚捕り
魚観察と言う程では有りませんが、たまたま踏み切りで停まった時、何となく良さ下な用水路を見つけたので覗いてきました 西三河の用水路、上から覗いてみると、無数の小魚がいっぱい見えますね~ 早速網入れをしてみると 色々入ります…
浜名湖ボートシーバス
浜名湖ボートシーバスに行って来ました 先週も行く予定でしたが台風で中止に、、、二週間ぶりの出船です 今回も新居の東京屋さんから2艇6人での出船 今日は釣れますかね~ まずは最初もポイントに向かう途中、サビキで新セイゴを狙…
温泉
温泉に行ってきました 今回訪れてた温泉は 愛知県 あいち健康の森温泉 もりの湯 ここの温泉は『あいち健康プラザ』内にある温泉で エレベーターを利用して温泉の階まで行きます 泉質はナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉で舐めてみ…