​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
魚捕り

魚観察(とーちゃんレベル)

2011.04.30 katu4126

あ~あ・・・オレもとーちゃんレベル位あれば魚なんか直ぐに捕まえれるんだけどな~ とーちゃんレベル?  この春三年生になった息子がたまに使う言葉です。 ゲームから来たのか、友達どうしの言葉から来ているのか分かりませんが、自…

水槽

水槽増設+リニューアル

2011.04.29 katu4126

最近何故か魚達も増え、水槽の中がゴチャ混ぜになって来たので水槽を1つ増やし、魚達を分ける事にしました。 予算は交通費のみ! 増設する水槽は自宅の庭に15年位放置されてたヤツを使う事にします。 庭に有った90センチ水槽(相…

食材

今日もセリ採り

2011.04.28 katu4126

そろそろセリの季節も終盤ですので、セリ採りに行ってきました。 相当デカクなっていますね~ こうなってくると繊維質が多く硬くなるので食べにくくなります。 今回は子供も手伝ってくれたので短時間で収穫終了! ありがとね 沢山採…

浜名湖ボートシーバス

2011浜名湖開幕

2011.04.27 katu4126

今年一発目の浜名湖ボートに行ってきました! 最近釣りに全然行って無かったので楽しみですね~ 天気予報も荒天でしたので出船も危ぶまれましたが皆の願いが通じたのかまあまあの釣り日和 今回も新居の東京屋さんでボートをレンタルし…

魚捕り

魚観察(ホトケの巣)

2011.04.26 katu4126

魚観察に行ってきました。   今回は最近お気に入りの奥三河のとある場所   『イモリでも居らんかな~?』と思い用水路をチェックしてみる事にしました(イモリ要らんけどね)     幅…

持ち物

買ってしまいました(ロッド)

2011.04.25 katu4126

浜名湖ボートシーバスロッドを新調するにあたって色々悩みましたが 連れが使っているロッドが扱いやすく、価格も手頃なので、同じヤツを買っちゃいました。 テールウォーク エンチャーン S631M もう直ぐ浜名湖シーバスも開幕な…

食材

一周年

2011.04.24 katu4126

ブログを開設して今日で一年が経ちました! トータル閲覧数(PV) 80625 トータル訪問者数(IP) 35288   大した内容でもないネタの数々ですが閲覧頂いた方、コメントを寄せて頂いた方には本当に感謝して…

魚捕り

魚観察(再び)

2011.04.23 katu4126

前回のドジョウがスジシマドジョウか確認すべく、もう一度同じポイントに行ってきました。 ドジョウ一本!のつもりですが他にも色々捕れちゃいますのでついでに紹介(昨日の記事と一緒だけどね) まずは コオイムシ(ここら辺には多い…

魚捕り

魚観察(疑惑の魚)

2011.04.22 katu4126

魚観察に行ってきました。 今回は東三河のとある素掘りの用水路(小さな用水路ですが、色々な魚が観察出来る場所です) まずは カエル(トノサマガエル?) アメリカザリガニ カワニナ・スクミリンゴガイ・シジミ 水生昆虫は コオ…

魚捕り

エサ捕り(色々)

2011.04.21 katu4126

エビの在庫が少なくなってきたので、エビ捕りに行ってきました。 ここは用水路のような小川のような、、、 余りエビは沢山捕れませんが、色んな生物が居て楽しませてくれる場所です。 では早速網を入れてみると ツチガエルや 子供?…

  • <
  • 1
  • …
  • 296
  • 297
  • 298
  • 299
  • 300
  • …
  • 325
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • レアな魚を求めて その②

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.