朽木採取(ブルー&オレンジ)
河川敷に行ってきました。 今回は東三河の河川敷です。 半分位地中に埋まった柳の朽木 引きずり出して早速チョット割ったみると シロアリが大量です~ シロアリをよけて更に割っていくと 早速出て来ましたね~ チョット、ケツがブ…
カブトムシ他
河川敷に行ってきました。 今回は東三河の河川敷です。 半分位地中に埋まった柳の朽木 引きずり出して早速チョット割ったみると シロアリが大量です~ シロアリをよけて更に割っていくと 早速出て来ましたね~ チョット、ケツがブ…
カブトムシ他
地元で一番高い山に登ってきました。 と言ってもほとんど車で登れるんですが 車を降りて山の中に分け入って行きますが乾いている朽木が多く中々良いのが無いですね~ アチコチ見て何とか良さげな一本を見つけたのでチョット割ってみま…
魚捕り
春ですね~ 我が家の庭の桜も満開を迎えポカポカ陽気 こんな日は春を探しにフィールドに出たい気分にさせてくれます。 そこで今回はイモリ観察に行ってきました。 ここは春になるとイモリが溜まるポイントの・・・はず。 ではチョッ…
カブトムシ他
子供がクワガタ捕りに連れてけ!と言うので二人でクワガタ捕りに行ってきました ホントは斧やナタを使うクワガタ捕りは危険を伴うので子供は連れて行きたく無いんですが~特別に一回だけの約束で連れて行きました。 &n…
魚捕り
魚観察に行ってきました。 ここは、豊橋市を流れる一級河川 今年に入って数度訪れましたがあまり良い思いをしてない場所ですが・・・ では早速入水してみましょう! 網入れをしてみると 雨が降っていたせいで少し濁ってますね~ 石…
餌捕り(魚、エビ)
エビ餌の在庫が少なくなってきたので、補充に行ってきました。 いつものエビ捕りの用水路 前回はオオカナダモが沢山生えていましたが、キレイに刈り取られてますね~ では早速エサエビ捕り・・・っと気合が入る間もなくエサ捕り終了(…
魚捕り
魚観察に行ってきました。 今回は西三河に流れる河川です。 アカザでも居ないかな? と思い流れの速い瀬を選んでみました。 アカザ居そうですね~ では早速川IN! まずは岸際辺りを攻めてみると カワムツ大量ですね~(ホントこ…
カブトムシ他
自宅の近くの山に登ってきました。 ホントはカブトムシの幼虫を探しに行く場所ですが、今年は既に荒らされちゃってカブトムシの幼虫は発見出来ず・・・ 気を取り直してクワガタ採取 ここにはクヌギ(もしかしてクリの木?)が沢山あり…
魚捕り
久々に地元で魚観察しました。 ここは二級河川のその又支流の河川です。 ここで魚捕りは初めてです、少し濁ってますね~(いつもかな?) では早速見てみましょう! ヨシの根が邪魔して網入れしにくい上に歩きにくいです、、 頑張っ…
温泉
今回、琵琶湖に行ってきたついでに温泉も寄ってきました。 たった一泊の旅行なのにどれだけひきのばすんじゃい! と怒りのコメントが届きそうですが・・・このネタで一連の琵琶湖シリーズは最終で~す 滋賀県 守山天然温泉 ほたるの…