菊川市の用水路
菊川市の河川に引き続き用水路のチェックをしてきました。 ここの用水路はコンクリートに覆われまして、底は泥が溜まっています。 早速ウェーダーに履き替えて用水路に入ってみると、ズブズブ泥に足をとられます。 水質も悪そうですが…
魚捕り
菊川市の河川に引き続き用水路のチェックをしてきました。 ここの用水路はコンクリートに覆われまして、底は泥が溜まっています。 早速ウェーダーに履き替えて用水路に入ってみると、ズブズブ泥に足をとられます。 水質も悪そうですが…
魚捕り
菊川市に用事があったので、ついでに川を覗いてきました。 両岸がコンクリートになっていますが、水質は良さそう。 川に中を進むと無数の小魚達が逃げ惑って行きます。 早速網を入れてみると カワムツ?の幼魚 続いてはヨシノボリ、…
サーフ
サーフに行ってきました。 今回行ってきたサーフは静岡西部のサーフです。 4:30に目覚ましを掛けましたが起きれず5:30起床、6:00にサーフIN! 駐車場には5台車が止まっています。 今日も晴れです。 最近、浜名湖から…
魚捕り
野池に魚観察に行ってきました。 豊橋の池にはかなりのブルーギルが居る事が判明した為、またまた調査です。 ここの池は最初にブルーギルを見つけた池から程近い場所なのでどうでしょうか・・・? 池に着くとフナ釣りの人やバス釣りの…
温泉
温泉に行ってきました。 今回訪れた温泉は 愛知県 猿投温泉 日帰り温泉施設 岩風呂 ここの温泉も何どか訪れた事のある温泉です。 タオル バスタオル 歯ブラシ 髭剃り など無料で手ぶらでOKの温泉です。 泉質は放射能泉(天…
魚捕り
豊田市に用事があったのでチョット近くの川を覗いてきました。 両岸はコンクリートでは無く何となく良さそうです。 早速網を入れてみると カワムツの幼魚かな? 続いては ヨシノボリ、結構デカイです。 シマドジョウ、コイツもデカ…
サーフ
サーフに行ってきました。 今日は1人で田原のサーフです。 5:00過ぎに駐車場に着くと結構車が止まっている為チョット期待です。 今日の日の出は何か幻想的でした。 暗い内は裂波を投げますが無反応。。 明るくなってきたのでス…
温泉
温泉に行ってきました。 っとその前に「木曽三川公園の138タワーパーク(冬の光物語イルミネーション)」に行ってきました。 ここはかみさんの要望で夜にイルミネーションが綺麗だと言うので連れて行かれました。(笑) タワーも…
魚捕り
野池を見に行ってきました。 豊橋の野池はブルーギルが多く生息しているみたいですので、他の池もどうか?と思い調査してきました。 出来ればエサエビも捕って帰りたい所です。 ここの池も比較的家から近く子供の頃雷魚を求めてルアー…
温泉
温泉に行ってきました。 今回の温泉は、温泉シールラリーには何にも関係無く、毎週のように訪れる温泉です。 ホテルレイクサイドの中にある温泉 静岡県 三ケ日天然温泉 万葉の滝 ここの温泉は我が家から近い為く、料金も安く入れる…