​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
サーフ

サーフ18

2010.11.05 katu4126

サーフに行ってきました。 最近、好調らしい豊橋のサーフです。 近所のYさんと5時からスタート! 濁りも無く、風も無く穏やかです。 昨日迄はベイトが沢山居たらしいですが、今日は魚っ毛はほとんど無し…。 それでも右側の人がワ…

温泉

温泉14

2010.11.04 katu4126

温泉に行ってきました。 今回行った温泉は、岐阜県 うすずみ温泉 四季彩館 泉質はナトリウム-塩化物温泉(高張性弱アルカリ性低温泉)で少し舐めてみると微かに塩気を感じ、少しヌルッとした湯です。かみさんと子供と3人で訪れてま…

サーフ

サーフ情報11/ 3

2010.11.03 katu4126

サーフ仲間が豊橋のサーフに行ってきました。 濁りはまだあったらいしですがメタジにヒット! 40センチオーバー 浜名湖で釣る40センチとサーフで釣る40センチではドキドキ感が違いますね。 周りではヒラメを揚げてある人も居た…

サーフ

サーフ17

2010.11.02 katu4126

サーフに行ってきました。 今回も田原のサーフです。 今日、本当は今シーズンラスト浜名湖の予定でしたが強風の予報だったので残念ながら中止に…。 代わりのサーフです。 浜名湖に行く予定だった、ATUBOWさん、HATERUM…

遠征

岐阜の河川(アカザ、アジメ)

2010.11.01 katu4126

岐阜に魚捕りに行ってきました。 今回訪れた河川は前回アカザやアジメドジョウを確認した場所です。 やっと飼育環境が整いましたので採取することにしました。 夕方から雨の予報だったので早目に出発です。 まずはアカザから、川の瀬…

サーフ

サーフ16

2010.10.31 katu4126

サーフに行ってきました。 今回は1人で田原のサーフです。 昨日迄の台風の影響で海は荒れ荒れかもしれないと思いつつ波っ毛の少ない田原のサーフにしました。 浜を見てみるとウネリは多少有りそうですが、波は高くなくミノーでも十分…

魚捕り

近所の池

2010.10.30 katu4126

うちの店に来る釣り好きのお客さんから、我が家の近くの池で藻エビが沢山捕れると聞いたので仕事帰りに覗いてきました。 取りあえずネクタイを外し、革靴から長靴に履き替え、タモを片手にイザ出陣! ここの池は小学生の頃、発砲スチロ…

温泉

温泉13

2010.10.29 katu4126

温泉に行ってきました。 今回訪れた温泉は愛知県 兎鹿嶋温泉 湯~らんどパルとよね ここの温泉は茶臼山にスキーに行った後に良く訪れる温泉です。 泉質はナトリウムー炭酸水素塩 塩化物温泉ですが、舐めてみても塩味は感じられず、…

魚捕り

奥三河の河川

2010.10.28 katu4126

奥三河の河川に魚観察に行ってきました。 今回のターゲットは「アカザ」です。 過去に各地で採取した事はありますが、地元での採取経験が無い為良さそうな河川をチェックして見に行ってきました。 目星を付けていた河川に到着水深もそ…

浜名湖ボートシーバス

浜名湖17回目

2010.10.27 katu4126

浜名湖に行ってきました。 今回も新居の東京屋さんより2艇での出船です。 6:00実釣スタート! 昨日から強く吹いていた強風もかなり弱まりましたが湖面は結構ダバダバです。曇りですが時より晴れ間が覗きます。 上げ潮スタートで…

  • <
  • 1
  • …
  • 311
  • 312
  • 313
  • 314
  • 315
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 仕事後釣行IN浜名湖2025/06/30

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.