初サーフ
今期初サーフに行ってきました。 何処に入るか迷いましたが、釣り仲間から前日にヒラメと青物が揚がったと情報を頂いたので静岡西部のサーフに決めました。 朝4時にHATERUMAさんに迎えに来て貰って二人で4時半より実釣スター…
今期初サーフに行ってきました。 何処に入るか迷いましたが、釣り仲間から前日にヒラメと青物が揚がったと情報を頂いたので静岡西部のサーフに決めました。 朝4時にHATERUMAさんに迎えに来て貰って二人で4時半より実釣スター…
私は行けませんでしたが、連れが浜名湖に行ってきました。 朝5時 村櫛のヤマトさんより実釣スタート! 風の無く穏やかな始まりだったそうです。 開始1時間位でスーパーB.Kさんに37センチのシーバスがペンシルにヒット! その…
私の目標で日本中の水族館を見てみたい!と言うものがありまして実際かなりの数を行ってますが、記録にとって無い為何時行ったか、印象はどうだったかって所がかなりあやふやになっていましたのでブログを期に記録として残して行きたと思…
浜名湖に行って来ました。 今回も人数が多かったので、新居の東京屋さんより2艇での出船です。 朝6時実釣スタート!しようと思ったらエンジンのセルが動きません。 東京屋の親父にその事を言いに行くと、多分バッテリー切れなのでス…
いつもの様にイモリに餌をあげていると「シュッシュッ!」と動くヤツがいます。 いつの間にか卵から孵ったイモリの幼生達です。 元々卵から孵す気も無かったのでほっといたのですが、孵ってしまうと飼育欲が出てきます。鰓があって後ろ…
温泉シールラリー・ゆらん・から封書が届きました。 今期は横綱なので何が入っているかな? まずは横綱の認定書ですね、今回は163代目になりました。 続いて商品は 横綱の湯札とオリジナルタオルと天然温泉 三峰の無料入浴券が入…
浜名湖に行ってきました。 今回も人数が多かったので新居の東京屋さんより2艇での出船です。 朝6時実釣スタート! 最近の長雨の影響で潮の色は悪いです。 まずはいつもチェックしている所から攻めてみると 早速シーバスのアタリで…
街灯採集に行ってきました。 夜2時に出発! 前回より少し気温が低いようです。 街灯にはカナブンや蛾、カミキリムシ達がいっぱい集まってきてます。 街灯の下を丹念に探して行くと いました ノコギリクワガタのメスです。 カブト…
私は行け無かったですが、連れが浜名湖に行ってきました。 村櫛のヤマトさんより、朝5時実釣スタート! 6時までにATUBOWさん、スーパーB.Kさんにシーバスがヒット。 スーパーB.Kさんの51センチ その後もスーパーB.…
今期初の街灯採集に行ってきました。 夜になっても気温が高く無風で曇っている、何て条件が揃っていましたのでチョット出かけてきました。 この時期だとカブトムシがまだ余り発生しておらず、クワガタの採集確率が高くなります。 サッ…