​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
サーフ

サーフ10

2010.09.12 katu4126

サーフに行ってきました。 台風後の荒食いを期待しつつ、静岡西部のサーフです。 4:00現地に着いてみると、ほとんど波っ毛はありません。 いつもの朝焼け まずはミノーから攻めてみますが反応無し。 バイブ、メタジとローテーシ…

浜名湖ボートシーバス

浜名湖10回目

2010.09.09 katu4126

昨日は台風が近づいてましたので、迷いましたが浜名湖に行ってきました。 今回も新居の東京屋さんより2艇での出船です。 6時実釣スタート! 雨は降ったり止んだり、風も時より強く吹き付けますが、まずは瀬の上から流し始めると幸先…

ウエーディング他

浜名湖陸っぱり5

2010.09.07 katu4126

浜名湖に浸かってきました。 22:30実釣開始! 今日も暑く汗が出てきますが、魚っ毛は満天です。 風はほとんど無い為、まずトップから攻めてみますが反応無し。 シンペン、ミノーとローテーションしていくとミノーに「ガツン!」…

サーフ

サーフ9

2010.09.04 katu4126

サーフに行ってきました。 昨日の浜名湖から帰る途中に、やっぱり魚の顔を見たくてサーフに寄っちゃいました。 場所は静岡西部のサーフで駐車場に着くと、釣り仲間のTさんにばったり! 挨拶をした後、それぞれのポイントへ。 5時実…

ウエーディング他

浜名湖陸っぱり4

2010.09.03 katu4126

浜名湖に浸かってきました。 22:30実釣開始! 今日も風はほとんど無く暑い。 小潮です、月が三日月ですね。 浸かってみると15センチ位のボラが無数に跳ねて魚っ毛は満天です。 まずはトップから攻めてみるが反応は無し。 ミ…

水族館他

蒲郡市 竹島水族館

2010.09.01 katu4126

水族館に行ってきました。 今回は 蒲郡市 竹島水族館です。 ここの水族館は今までで一番訪れた回数の多い水族館です。 今回はトウゴロウイワシの展示が始まったと聞きましたので行ってきました。 トウゴロウイワシは思った程数はお…

浜名湖ボートシーバス

浜名湖9回目

2010.08.31 katu4126

浜名湖に行ってきました。 今日は人数が少なかったので新居の東京屋さんより1艇での出船です。 朝6時実釣スタート! 今日の浜名湖は潮の色が中々良いです。 開始第一投目のポッパーでATUBOWさんがいきなり黒鯛をヒット! 更…

ウエーディング他

浜名湖陸っぱり3

2010.08.30 katu4126

浜名湖に浸かってきました。 サーフに行こうかとも考えましたが、前回釣果の上がった浜名湖にしました。 22:30実釣スタート! 潮止まりからの釣行だけあって魚っ毛は有りません。 風も無く浜名湖全体が静まり返っているようです…

ウエーディング他

浜名湖陸っぱり2

2010.08.28 katu4126

ウェーダーの修理が完了した為、テストを兼ねて浜名湖に浸かってきました。 23:00実釣スタート! 夜なのにかなり気温が高くウェーダーだと暑いです。 風はほとんど無く、周りでは餌の人が数名いました。 少し浸かってみましたが…

水族館他

豊橋総合動物植物公園 のんほいパーク

2010.08.27 katu4126

水族館に行ってきました。 と言っても水族館では無く動物園です。 豊橋総合動物植物公園 のんほいパーク ここは小さい頃からよく通っていた所です。 ここには隠れた水槽があります。 それは植物園の中にあります。 水草のへや こ…

  • <
  • 1
  • …
  • 316
  • 317
  • 318
  • 319
  • 320
  • …
  • 325
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • レアな魚を求めて その②

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.