​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
サーフ

10投、

2018.11.06 katu4126

今日は行っちゃいかん日だったわ、 にほんブログ村

持ち物

御神酒と金魚の写真集

2018.11.05 katu4126

毎年通っていた世界遺産の白川郷 今年は訳有って行く事が出来ませんでした、   常宿から、まさかのどぶろくが! 有難う御座います! 今宵は御神酒を頂きますかね!   そして これは別件で頂いた金魚絵師の…

水槽

設定温度は18℃

2018.11.04 katu4126

毎年冬の水槽部屋は加温なしでしたが 今年は部屋ごと温めてみようかと思います エアコンの暖房最下限の18℃ グッピー達も元気一杯のようだし アマガエルも冬眠しないかも知れませんね これにより ゲンゴロウやイモリなどもしかし…

魚捕り

秋のルーティーン?

2018.11.02 katu4126

そろそろ良い感じに寒くなって来ましたね♪ こうなれば、クモも少なくなってくるし ウエーダーを履いてても熱くないんガサするにはいい感じになってきました   まあですね、ここは定番の浜名湖へ さてと! 石の下をガサ…

魚捕り

ウナギの寝床

2018.10.31 katu4126

冬はガッツリウナギが捕れるであろう用水路へ しかしこの用水路、ウナギが捕れるのには条件が有るんですわ   多分大丈夫と思いつつ用水路へ   ・・・ ダメじゃん、、、   一応用水路を進んで行…

餌捕り(魚、エビ)

またまたエビ捕りへ

2018.10.29 katu4126

最近ね~ オヤニラミ達がね~ 絶好調なんですわ~   とは、言いつつも まだ在庫は有るんですけどね~   最近お気にいりのエビ場 では、早速 ここ良いわ~ 毎度ガッツリとね~ ごっつぁんです &nbs…

魚捕り

トウカイコガタスジシマドジョウ

2018.10.27 katu4126

スジシマドジョウの小型種ってガッツリ筋ってのは少ないんですよね~ ぱっと見普通のシマドジョウと変わらんし ここはトウカイコガタスジシマドジョウのポイント お気に入りで良く行く場所です しかしアナカリスが凄くなってるわ ア…

浜名湖ボートシーバス

浜名湖ボートシーバス10/24

2018.10.25 katu4126

今回は懐畦泥鰌さんと浜名湖ボートシーバスへ 懐畦さんはボートシーバスお初 6時東京屋に到着し いそいそと支度をしていると 何と!!!! ド痛恨のミス! ルアー家に忘れて来ちゃった・・・ 忘れちゃったものはしょうがねぇじゃ…

イモリ他

アマガエルの餌は捕らないの?

2018.10.24 katu4126

最近飼育し始めたアマガエル もうすっかり茶色に変色 アマガエルの餌って生きた虫とかなんですよね~ 前に購入した イエコ そして今は冷凍アカムシを与えております   ホントは生きた昆虫を捕ってくれば良いんでしょう…

サーフ

本日のサーフ

2018.10.23 katu4126

今日は頑張って6時湖西のサーフ って、6時は遅いんですが 周りは10名位です 風は東風、波は少し有りますが 生命感はあまり感じられませんね~ 7時迄投げて、何事もなく終了で御座います 周りの釣果も確認出来ませんでした &…

  • <
  • 1
  • …
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • ビワナマチャレンジ2025 2回目

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.