カブトムシ他2012.06.14 katu4126 ホタル見に行ってきました 豊橋のホタルスポットに行ってきました この場所は駐車場が余り無く、駐車が大変 今年はどれだけ飛んでますかね~? すると、直ぐにフワフワ~ ホタル飛んでますよ 私のカメラでは遠くで飛んでるのを写すのは無理なので 近くに来たヤツをパチリ 更に1匹捕まえて 結構光ってます ここら辺のホタルはヘイケボタル 今年も見に行けて良かったです 近くにゲンジボタルが居る場所もあるみたいなので 時間を作ってそっちも見に行ってみたいな カテゴリーお話し 浜名湖ボートシーバス サーフ ウエーディング他 エサ釣り 魚捕り 餌捕り(魚、エビ) 餌捕り(ミジンコ、アカムシ) 遠征 水槽 イモリ他 水棲昆虫 カブトムシ他 食材 化石 砂金 水族館他 持ち物 温泉 日常他 野良ネコにゃ~ 6 件のコメント Unknown ホタル、めっちゃキレイ癒されましたっ 私の実家のスポットは、観光地化してしまって年々減少してるので、豊橋スポットはそのままでいてほしいです Unknown まだ今年は見に行けておりません~。 ちなみに昨年はヘイケボタルでした。 僕もゲンジボタルがみたいです~♪ Unknown 僕も今年はまだ行けておりません。 自宅から10分ほどの所にあるんですが。。。 子どもを連れて、近いうちに見に行こうかと思ってます。 最近知ったんですが、ヒメボタルも 近くにいてるようです。 これは陸棲なんですがね。 こちらも見に行きたいんですが。 Unknown >岡崎さん 豊橋のホタルスポットは実は幼虫を育ててまして、結構人工的なんですよ 街中だと中々自然繁殖は難しいですよね~ Unknown >四国六郎さん 今年はまだ行ってなかったですか、 私もゲンジボタルが見たいです 結構光るんだろうな~ 見て見たいです。 Unknown >暴走トラッカーさん やはりホタル観賞は年中行事ですよね わたくし、ヒメボタルって知りませんでした ホタルって水中の方が珍しく、陸上の方が世界的にも多いって何かで聞いたきがします 是非、ヒメボタル見に行ってきて下さいませ。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト
Unknown 僕も今年はまだ行けておりません。 自宅から10分ほどの所にあるんですが。。。 子どもを連れて、近いうちに見に行こうかと思ってます。 最近知ったんですが、ヒメボタルも 近くにいてるようです。 これは陸棲なんですがね。 こちらも見に行きたいんですが。
Unknown >暴走トラッカーさん やはりホタル観賞は年中行事ですよね わたくし、ヒメボタルって知りませんでした ホタルって水中の方が珍しく、陸上の方が世界的にも多いって何かで聞いたきがします 是非、ヒメボタル見に行ってきて下さいませ。
Unknown

癒されましたっ



ホタル、めっちゃキレイ
私の実家のスポットは、観光地化してしまって年々減少してるので、豊橋スポットはそのままでいてほしいです
Unknown
まだ今年は見に行けておりません~。
ちなみに昨年はヘイケボタルでした。
僕もゲンジボタルがみたいです~♪
Unknown
僕も今年はまだ行けておりません。
自宅から10分ほどの所にあるんですが。。。
子どもを連れて、近いうちに見に行こうかと思ってます。
最近知ったんですが、ヒメボタルも
近くにいてるようです。
これは陸棲なんですがね。
こちらも見に行きたいんですが。
Unknown
>岡崎さん
豊橋のホタルスポットは実は幼虫を育ててまして、結構人工的なんですよ
街中だと中々自然繁殖は難しいですよね~
Unknown
>四国六郎さん
今年はまだ行ってなかったですか、
私もゲンジボタルが見たいです
結構光るんだろうな~
見て見たいです。
Unknown
>暴走トラッカーさん
やはりホタル観賞は年中行事ですよね
わたくし、ヒメボタルって知りませんでした
ホタルって水中の方が珍しく、陸上の方が世界的にも多いって何かで聞いたきがします
是非、ヒメボタル見に行ってきて下さいませ。