博物館を後にして
お次はモチロン
買った皿で砂金掘り~
あ、いや、もとい、お魚捕り~
中々来れない所だし、網入れして行きたいよね~
まず用水路チェック
良さげな場所が在ったんで
二人で挟み撃ち~

メチャメチャ捕れました

メダカとミナミヌマエビが大量
今回はモチロン餌捕りでは無いんで
リリースですね、、、、って

沢山捕れちゃったんで、申し訳ない!
持ち帰りさせて頂きます!! 感謝!

その他はモツゴだけでした
日没の時間も迫ってるんで
次、行きましょうか!

次は川本体、阿部川水系になりますね
大きな石の下をガサガサしてみると

ドッサリ入りますよ


カワムツ

カマツカ、地元のと比べると銀ピカです

ヨシノボリ

タカハヤですね~

今度は流れのある、小石の下を探っていくと

カジカが網に入りました~

こんだけ採取

でかいヤツも居ました
夕方だけあって、あんまり暑くなく快適にガサが出ました
今回カマツカを1匹だけ頂いていきますね
そして最後は温泉

山梨県 南部アルカディア温泉 なんぶの湯
再訪になりますが、全体に温めの湯でじっくり体が温まります
さあ帰るとするか!
久しぶりに長い時間ガサに時間を使えました
ガサは楽しいですね!
コメントを残す