えんばい朝市に行って来ました!
朝、布団の中で携帯をいじってる時に
たまたま見つけたんですが、
今年は本日でお終いで、朝10時迄
・・・10時か、
見つけたのが、8時過ぎなんで
どうしようか迷いましたが
行った事無かったんで
まだ眠ってた息子を無理やり起こし
浜名湖へGO!

駐車場から徒歩5分

舞阪漁港内でやってました
漁港なんで

活魚の水槽が並んでいますね~
色々見て回りたかったんですが
しかし今回は朝市が目当てなんで、

こっち買い物しますね~

じゃこをまぶしたハンペンを喰いながら


色々物色

なんだかんだでこれだけお買い物♪

子供リクエストのいくらに

ナガラミ

一番目当ての生シラス

浜名湖産青のり
その他はサキイカ、わさび貝、釜揚げシラス、ノリの佃煮
など多数購入
今夜が楽しみだな~

待ちきれず、サキイカとナガラミをつまみながら
記事書いてるんですけどね!
生簀
ナガラミ~、自分で調理すると手間だろうな・・・
昔は小さい巻貝も爪楊枝で食べてたけど
最近は面倒なので、味噌汁にぶち込んでます~
あ、最近は貝すら食べずに水槽へ投入だ(笑)
またブログ休眠致します~、
でも機会があれば、お魚捕りに一緒に行きましょう~
Unknown
>ryu-oumiさん
ryuさんからのコメントが今年最後かと思うと
少し寂しいです
ナガラミ、昔からよく食べてました
コイツは砂が抜けないんで
湯がいてから中身を抜き出して
砂と内臓を取りますが
父親がやってくれるんで
楽ちんなんで御座います
ホント一度お魚捕りに行きたいですね!
では、