春っちゅ~か、めっちゃ暑いですね~
まあ、春といえば私的にはイモリが捕れ始める時期です
少し前に初イモリが捕れたんで、今度は定番のイモリポイントを見に行って参りました~

ここは春から秋までイモリが観察出来る用水路、ホトケドジョウの用水路でも有りますが
ホトケドジョウの方が捕れる期間が長いんでね~
では早速

ボサ周りに網を突っ込んでガサガサしてみると

いきなりめっちゃイモリが網に入って来ました

イモリ好きなんですよね~
顔が
だしね~
自宅のイモリも順調に産卵しております
もちろんここではイモリの他に

安定のホトケドジョウ

ドジョウ

メダカなどが一緒に網に入って来ました

ガッツリイモリを観察出来ましたですわ
自宅のイモリ、放置産卵ですが、、、
いやいや手を掛けると、めっちゃ増えちゃうしね~。




Unknown
お疲れ様です。
イモリわしゃわしゃですね。
産卵もそこで行っているのですかね?
そういえば仔イモリって捕った事ないです。
何処に居るんだろう?
Unknown
>まめ吉さん
イモリはここで産卵してると思いますよ
エラが無くなると上陸して陸上生活になるんで
しばらく仔イモリは水の中に居ませんですわ