毎年この時期に何故か透明鱗のフナが捕れる用水路

さて、今年はどうですかね?
宇宙ブナ捕れますかね?
用水路を覗くと、仔ブナが沢山逃げまどって行くのが見えますね~
この中に居ますかね?
網を2本持ちで、仔ブナを追い込んで行くと

どれどれ?
何千匹に一匹の割合の透明鱗、そう簡単には捕れませんわね~
何度かガサガサしてみましたが、

以前のようにはいかんわね~

今回は餌捕りになりそうですわな~
おっ!
おおっ!
まぢ?
写真を拡大してみますとね~

出た!!!透明鱗!

今年も見つけたぜ!
もちろん自宅に持ち帰えりまして

無事育つと良いな~
しかし、この用水路最強だぜ!
Unknown
>どぶがいさん
透明鱗毎年捕れるんです
まぢホットスポットです
そんなんで、毎年捕れちゃうんで
我が家はフナだらけですわ~
数千円っすか!?売ろうかな・・・