今日は一日雨でしたね~
午前中は家に居たんですが、予報では午後は降水確率低かったで
行っときますか! ね!
さてさて、ここは浜名湖流入河川ですが、結構自宅から遠い場所
なぜなら全然雨がやまないんですわ、
ついつい雨のやみ間を求めてね~
んで~
ちょい雨も納まってきたかな?

さて、ガサりますか!

ボサ周りに網を入れてみると



抱卵個体が多く、デカイのが多かったです



綺麗なオイカワですね、この色に魅了されるもの分かる気がします
そして~

ナマズです

コレも綺麗な金色のナマズ

一瞬飼育も考えました・・・、
しかしですね~
ここのナマズは

皆金色で綺麗な個体が多かったですんで
一応踏み止まりましたわ

そしてイシガメを掬って終了と致しました
にしても、、、

午後から降水確率低くなるんじゃなかったっけ?
そして~
画像編集まで気づきませんでしたが

コイツってヤマトヌマエビだよね~?
ナマズ
posted with カエレバ
お疲れ様です。
ぬおっ!ヤマトヌマエビぢゃあ~りませんか!
流石katuさん!意図せずヤマトの採集ポイントを増やすとは!!
相変わらずスゲーなぁ・・・
>まめ吉さん
いやいや、全然だめです
偶然に頼っちゃ~ね~
この場所もまた調査しようと思いますが
浜名湖でどれだけの範囲にヤマトヌマエビが居るか興味が出てきました
因みにこの画像のヤマトヌマエビは知らなかったとは言えリリースしておりますですわ