高知遠征二日目
車内で少し仮眠をし、起床
まずは朝飯ですかね


ぶっかけ冷中+げそ天
香川程では無いですが、比較的早朝から営業しているので重宝します
飯食った後は
仔アカメの新規開拓をしましたが

残念ながら不発
そう上手くはいかないですね
日中はガサでもしなければ、やることがないので
釣具店やリサイクルショップで時間を潰し
今夜の晩飯に買ってきた

で、食えばアカメが釣れるというチキン南蛮を買って来ました

しかもBIG、BIGはカツ二枚です
サクサクしてて、メチャ美味です!
そして実釣
干潮三時間前にポイントに入りましたが

耐え難い程の雨に見舞われ
4時実釣終了~
ノーバイトでした、残念
そして3日目

この遠征初のお風呂へ
ここの温泉の休憩室は横になれるので、ありがたいです
そして昼食

前々から気になっていたんで入ってみる事にしました

ランチメニューのミックス焼きを注文
ちゃんと炭火を持って来てくれて、メチャ良かったです
次回の遠征時もリピしたいですね
また日中は釣具屋やリサイクルショップで時間を潰し
夕食は

スーパーでカツオのたたきを買ってきました
美味かったですが、社内がめちゃ醤油臭くなったわ
そして

干潮3時間前に実釣開始
途中で

30センチ程のクロダイを釣りましたが
結局この一匹で終了

次の日も頑張れば釣り出来たんですが、入りたい干潮3時間前釣行すると
その後の日程がきつくなるので
5時、今回の高知遠征は終了と致しました
残念⤵

続く
コメントを残す