たまにはヨコシマドンコ観察
水温が低い時には結構深場に固まっているヨコシマドンコ 水温の上昇と共に浅場にも、活動範囲を広げて来ることが何回か調査した結果分かってきました それを確かめる為って事もないですが、春以来のヨコシマドンコ観察に行ってみました…
水温が低い時には結構深場に固まっているヨコシマドンコ 水温の上昇と共に浅場にも、活動範囲を広げて来ることが何回か調査した結果分かってきました それを確かめる為って事もないですが、春以来のヨコシマドンコ観察に行ってみました…
地元でゼゼラ観察ってどれくらい振りだろうか 多分taketatuさんと行った以来じゃなかろうか? 外はメチャ暑ですが、暑いのは夏なんでしょがない この暑さも自然現象なんでね! まずは暑さもなんのそのの昼食 今回はCoCo…
ちょい前に偶然ヤマトヌマエビを見つけた河川を再調査に行って来ました~ そして誰も期待していないであろう、昼飯シリーズ! 今回の昼食は寿がきやの冷やしラーメン➕カレーセットで御座います カレーは寿がきやで初め…
昼前に起き出して、ゆっくり昼食 年のせいか最近体がだるいんですよね~ 初めて行ったとんかつ屋でしたが、旨い安いし量も多いし通っちゃうかも 食レポ超苦手なんですが、グルメブログでも書こうかしらん 午後からも遠くには行かずご…
昨夜降った雨はかなりのものでして・・・、 いや~ ここに入るのはちょい危険じゃね? んでも、ここまで来たんで 入れそうな場所からエントリー 水量、流れともキツくやっぱダメでしょう~ しゃーないんで足元のボサに網を入れ な…
今日は一日雨でしたね~ 午前中は家に居たんですが、予報では午後は降水確率低かったで 行っときますか! ね! さてさて、ここは浜名湖流入河川ですが、結構自宅から遠い場所 なぜなら全然雨がやまないんですわ、 ついつい雨の…
昨年採集してきたんですが、いつの間にか枯らしてしまってましたんで もう一度採集しに行って来ました それは コレ👇 じゃなくて、 ここに生えている コレ👇 ウリカワです 只の雑草では有るんで…
今日は半日ドックでした、 バリウムのせいか、お腹の調子が今一ですわ それでもせっかくの梅雨の合間 お外に出ましょうかね~ 何を探しに行きましょうか? あれこれ考えて、今の時期なら丁度カジカの幼魚の遡上が見られるかも! ん…
チーム懐畔、浜名湖遠征の時 何だか変な水草を見つけました、その時は誰かが捨てたアマゾンソードだと思っていたんですが 近くに用事が有ったんで、もう一度その水草を確認してみる事にしてみますね この用水路は、まあまあ魚も居て好…
今日は一日雨でしたね~ やはりこんな日はやっぱ 食い放題でしょう~(笑 ざる蕎麦食い放題なんですが結構価格もリーズナブル ガンガン食いまくって~ ご馳走様でした! その後、多少雨が弱まったんじゃ~ねぇ? 食後の運動でもし…