新規開拓と・・・、
朝晩はめっちゃ冷え込んで来ましたね~ しかし日中は暖かいんでお魚捕りですね! 今回は新規開拓を兼ねて三河地方の水田の用水路をウロウロと 車で流しながら良さげなポイントを発見!? 底はコンクリートの用水路ですが さて、どう…
朝晩はめっちゃ冷え込んで来ましたね~ しかし日中は暖かいんでお魚捕りですね! 今回は新規開拓を兼ねて三河地方の水田の用水路をウロウロと 車で流しながら良さげなポイントを発見!? 底はコンクリートの用水路ですが さて、どう…
私の住む地方では タナゴはかなり貴重な存在です 在来種のみならず、外来種のタイリクバラタナゴですら探さないと中々ね~ 纏まっては捕れないんです、 少し前に見つけた冬の餌場調査のはずだったんだけど・・・。の場所 ここで少し…
本日は狙う魚も無かったんで 新規開拓に行ってみる事にしてみました 浜名湖周辺を車で流しながら、用水路を中心にポイントを探してみると 水深まあまあ、ボサは少ないですがアナカリスが生えてますね~ 早速入水しまして ガサガサし…
ここはスジシマドジョウの用水路 アナカリスがびっちり生えてます この中からは ニゴイ コイ モツゴ 底からは カマツカ そして 定番のトウカイコガタスジシマドジョウ 良いポイントです そして、今回の題名にもなっている こ…
2014.2.24の記事 こんな場所が浜名湖近くにあったとは の場所へ超久しぶりに行ってみました この記事内で見つけた水草 あの時は知識不足で分かりませんでしたが 今となってはフサモだと思うんですよね~ それを確かめべく…
帰宅後、浜名湖へ しかし・・・ 捕る魚を決めかねてる内に 40キロ以上も離れた場所へ来てしまったわ、 時刻ももう夕方 ガサは良く出来て30分ってところです 川に降りてみましたが もう川底も見にくい状況に でも大丈夫! こ…
午後から用事が有ったんですが、 少し時間も有ったんで~ 浜名湖~ しかし暑いわ、何この暑さ! 季節外れにも程が有るってもんじゃな~い? まあ、それはそれとしてね~ ガサガサすると直ぐに ミミズハゼ ミミズハゼが多くなると…
岡山遠征の翌日は体を休める為に仕事を休みにしまた 久し振りの4連休 せっかくの休日 やはりここは体を休ませないと仕事に差し支えちゃうしね! そこで体を休めるべく温泉へ 温泉はもちろん浜名湖でしょう~ &nb…
釣り仲間の息子さんがアクアリウムに目覚めた!? 主に水草とエビらしいんですが、 水草もエビもショップで購入しているらしい(あたりまえか) せっかくお仲間?になったんで お近づきの印に、なんかプレゼントしようかな? &nb…
せっかく作った温室 ここに水草を入れるべく 冬の水草散策へ行って参りました キクモの用水路 めちゃ増えてるわ せっかくなんで キクモの下をガサってみると イモリ ドジョウ ホトケドジョウ メダカなどがワラワ…