​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
餌捕り(魚、エビ)

山の中でエビ捕り

2024.04.17 katu4126

今回はヤマトヌマエビを捕りに行ってみました その後、浜名湖まで車を走らせまして こんな場所じゃなくても簡単に捕れるポイントは有るんですけどね、 因みに浜名湖周辺には限定的ながらヤマトヌマエビが生息しているんですが 浜名湖…

餌捕り(魚、エビ)

初の水中撮影にチャレンジ!

2024.04.15 katu4126

今回はミナミヌマエビを捕りに行って来ました 自宅ではエビファームが成功しているんで、取分け直ぐに必要ではないんですが追加補充という事で コンクリートに着いた苔に着いてますね こいつらは仔アカメ中心に与えたいと思います 動…

餌捕り(ミジンコ、アカムシ)

お久し振りのミジンコ採集

2024.04.14 katu4126

オヤニラミの子育てをしている時は、せっせとミジンコ採集をしていましたが もうオヤニラミも居ないんで、ご無沙汰でしたが ブログの過去の記事を観ていると、チョイ懐かしくなってミジンコ捕りに行ってみました まだ水田は代掻きをさ…

魚捕り

奥三河新規開拓ホトケドジョウ

2024.04.11 katu4126

今回は奥三河のホトケドジョウポイントを見に行ってきました 三河地方から静岡西部地方はホトケドジョウとトウカイナガレホトケドジョウが混在しています 浜名湖周辺でもどちらのホトケドジョウが採集出来ます 今回はホトケドジョウの…

食材

お一人様、U字溝BBQ

2024.04.05 katu4126

毎年恒例、裏庭で桜を観ながら一人BBQ 今年も綺麗に咲いてくれました その他の時期は邪魔でしかないですが、良いですね満開の桜 飲みながら 裏庭に転がしてあるU字溝に炭を入れまして 炭を準備、着火剤が要らない炭を買ってきま…

遠征

毎年恒例、琵琶湖、ホンモロコ釣り

2024.04.02 katu4126

OFF巡りで立ち寄った琵琶湖 OFF巡りがメインなんですが、琵琶湖でホンモロコを釣りたい! 時間的にちょっと厳しかったんですが 何とか日没前30分だけ釣りをする事に ダッシュでポイントへ 何とか竿を出せました 後は釣果だ…

遠征

福井県で初ガサしてみました

2024.03.28 katu4126

福井県制覇のOFF巡り OFF巡りだけじゃ~ね~ 少しの間でしたが用水路と河川をガサってみました 透明度も高く、まあまあの水深なんで魚が居ても良さそうな感じです では早速 冷たっ💦 雪解けの水が流れ込んで…

遠征

福井県制覇

2024.03.28 katu4126

毎年この時期、息子と行っているOFF巡りの旅行 今年は「北陸応援割「ふくいdeお得キャンペーン」も有り福井県でOFF巡り 自宅を5時に出発して一路岐阜へ、岐阜県から福井県へ山越えで行くつもりでしたが これがあまかった! …

魚捕り

雨が上がったんで浜名湖へ

2024.03.21 katu4126

雨が降ると花粉症が楽だわ 今回は降っていた雨も上がったんで浜名湖辺りへ 簡単にトウカイナガレホトケドジョウが採集出来る水路 左手にgoproを持っているんで右手一つでガサガサ 画像がボケボケです。。。 お魚の顔がみれて良…

魚捕り

花粉舞い盛る奥三河

2024.03.16 katu4126

動画とブログにかなりの時間差が出来てしまったが 確定申告も終わり、少し時間にゆとりが出来ましたんで ブログの更新を、 2月終わり頃のお話 いつもの様に な~んて思いつつ、 最近行ってなかった奥三河へでも行こうと思いまして…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 324
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • ライン巻き機の買い直しと二台目のリール

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.