​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
魚捕り

お魚観察(東限のドンコ)

2015.02.05 katu4126

お魚検察に行って来ました~   今回は東限境のドンコ   西日本ではお馴染みですが、自然分布で日本で一番東の端に生息しているドンコです(たぶん、、、)       のりさ…

持ち物

ウエーダーローテーション

2015.02.04 katu4126

今使用しているウエーダー 両足共ちょい水が沁みるんですよね~   しかし、穴を補修しようとすると なんだかんだで一週間位掛かっちゃうし 休みの日はいつもウエーダー履いてるし・・・(休みじゃなくても履いてるし、)…

魚捕り

アカザを捕りに行こうか!

2015.02.03 katu4126

今回は合同ガサ いつもコメントを頂いている 『こころの置き場』のタイルさん夫婦と アカザ採取へ タイルさんはほとんどガサの経験が無かったんですが ウエーダーと網を揃えて、意気込みが感じられます!   そしてやっ…

魚捕り

お魚観察(イトモロコ)

2015.02.02 katu4126

イトモロコは国内移入種です・・・ 浜名湖流入の河川の一部に定着しております   今回はそんなイトモロコを見に行って来ました~   イトモロコを観察するのは一年振り?だったか?   居ると思い…

持ち物

買い物カゴカスタマイズと網の修復

2015.02.01 katu4126

牡蠣拾いで使う買い物かご   いつも腕に掛けてやってるんで   ちょい不便なんですよね~   そこで、手に持たなくてもいいようにしたい、     買い物かごに &nbsp…

持ち物

2015カタログ

2015.01.31 katu4126

今年も新製品の出回るシーズンになりましたね~ フィッシングショーには行けないんで カタログだけでも ジップベイツ いつの手渡しで届けて頂きましてありがとうございます!   そして釣り具屋で シマノとダイワ &n…

魚捕り

網の入魂はオヤニラミで!

2015.01.30 katu4126

新しく買った網 入魂は何掬おうか? 色々考えましたが やっぱ、大好きなオヤニラミが良いな~   しかしいつもの場所で捕ってもなんなんで 初めての場所にしましょうか!   初めてと言っても、いつもの場所…

カブトムシ他

カブトムシ捕りに行こう!

2015.01.29 katu4126

久々カブトムシでも捕ってこようと 近所の山へ行って来ました~ とは言っても幼虫なんですけどね!   今年はどうでしょうか? 居ますかね~?   マズは適当にウロウロしてみると あ~ここに居ますね! 見…

持ち物

久々、網購入

2015.01.28 katu4126

サブで使用していた網 溶接が剥がれ、結束バンドで補修しながら使っておりましたが とうとう、 破れちゃった 使用年数もそうですが、牡蠣拾いで多大な負荷が掛かったかも   んじゃ、網新しくしようか!   …

餌捕り(魚、エビ)

餌用、小魚捕り~

2015.01.27 katu4126

餌捕りに行って来ました~ 今回のターゲットはメダカ   ホントはモツゴが良いんですが この時期、モツゴが溜まってる場所を知らないんで メダカ捕ります!   ここは静岡西部の用水路 浜名湖流入の河川では…

  • <
  • 1
  • …
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • …
  • 322
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 仕事後釣行

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.