そして兄貴がやって来た!
今日を遡る事数日前 一通のメッセージが、 「今度そっちにウナギを食べに行くんで、少し時間を取るから楽しめるようにセッティングをしておくように!」 「あ~それから、ガサも予定してるんで、案内よろしく!」 との事、 ん~どう…
今日を遡る事数日前 一通のメッセージが、 「今度そっちにウナギを食べに行くんで、少し時間を取るから楽しめるようにセッティングをしておくように!」 「あ~それから、ガサも予定してるんで、案内よろしく!」 との事、 ん~どう…
浜名湖ボートシーバスに行って来ました~ 今回は4名で東京屋さんから出船! 久々の浜名湖 ガッツリ釣るぜい! 初めてまもなく、シーバスやキビレのチェイス…
さあ、朝だよ!~ どうですかね? 赤虫沢山居ますかね~? あまりの歓喜に写真撮り忘れ、、、 今回 小さ目のタライいっぱい赤虫が捕れました~ コイツらを各水槽に振る舞ってやっても まだ、相当余ってるよな~ ・・・アレ、作っ…
最近、非常に重宝している赤虫 そして仔ニラミの成長に伴って 需要が減ってきたミジンコ 今回思い切って、ミジンコ養殖槽を減らして 赤虫容器を増強する事にしました! ミジンコで使用していた プラ船2個とバケツ4個 このミジン…
採集してきた餌たっぷりの泥 裏庭でエアーレーションして生かして有るんですが 糸ミミズではなくほとんど赤虫になっております 糸ミミズの場合だと、泥との分離が大変でして 何種類かのザルや茶漉しなどを使って、濾してから仔ニラミ…
宇宙ブナの話を息子にしたところ 非常に興味を持ちまして 捕りに行きたい! と、言うんで お魚捕りに行って来ました~ ここは透明鱗が捕れた用水路 まだ居ますかね~? 二人で挟み撃ちにしまして 魚を追い込んでいきます どお?…
うぅ。。。 腹の調子が悪い・・・ 昨晩の何かがあたったのか、、、 しかし、タコ釣りで待ち合わせをしてるし、、、行かねば、 途中、途中でトイレに寄りつつ 何とか浜名湖に到着~ せっかく来たんだし、タコ釣るぜい! 釣る気は満…
本日も餌捕りで御座います いつもの糸ミミズのポイント ザックリ泥を掬いまして タッパー二つ分頂きました~ そして自宅で 濾してみると・・・ 前回からそうでしたが、 糸ミミズより赤虫の方が 割合が多くなってる? 時期ですか…
仔ニラミの水槽 今まで大きさ別に仕切っていましたが だいぶサイズも揃ってきたんで セパレーターを撤去する事にしました 逆光で見にくいですが・・・ デカい方と 小さい方 小さい方も喰われる心配もなさそうになっ…
と~ちゃ~ん! 視聴覚センターに行きたいんだけど・・・ ???なぜに??? 視聴覚センターは自宅から近く もう、何度も行った事がある場所 子供に聞くと 「実験ショーパラダイス20…