大分早いが芹採りに
今回も食材ネタで御座います 春になると、楽しみがありますね~ それは芹採り 毎年、芹採りに行く時期が早まってる気がしますが、、、 見に行って来ました~ ここは毎年通ってて芹が沢山生えてくる用水…
今回も食材ネタで御座います 春になると、楽しみがありますね~ それは芹採り 毎年、芹採りに行く時期が早まってる気がしますが、、、 見に行って来ました~ ここは毎年通ってて芹が沢山生えてくる用水…
浜名湖へ落ち牡蠣拾いに行って来ました~ 今まで火バサミで1つ1つ拾ってたんですが 風があると水中が見づらいし、今一効率も悪かったんで 今回は 網でごっそり掬ってしまおう! 水中にたんまりある牡蠣の脇に網をセットして 足で…
浜名湖に浸かって来ました~ 今年まだ魚を釣ってないんで ニュータックルに入魂したいぜ! 00:30 風もほとんど無く、キャストはしやすいですが、シーバスを釣るには静か過ぎますね~ 1:00先行者が水から上がって直ぐに グ…
今年は何しましょうか? 是非達成したい事 マズは釣り編 ポイントはドコでも良いですが ランカーサイズのシーバス3本は獲りたいですね~ 昨年は91センチが獲れたんで、更なる記録更新と行きたいですね! そして大好きなサーフで…
少し前にもホトケドジョウ観察の記事を書きましたが 今回は別の場所 ここは奥三河のとある用水路 私の知っている中で一番ホトケドジョウが多く観察出来るポイントです &n…
何でも売ってみよう! 企画? ってな訳では無いですが 今度は全く使わないルアーなどを売ってみる事にしました ルアーが140個位かな? バス用~GT用迄 メチャメチャ古い物からハゲハゲの物迄 今では二軍にも引っ掛からないル…
今日は休みだったんで、浜名湖へGO! しかし、メチャメチャ寒いですね~ 車を走らせながら ドコに入ろうかとアレコレ考えポイントへ しかし一旦車を降りると 強風と寒さで、、、、無理無理! ヤメヤメ 温泉でも浸かって帰ろう、…
まだまだ在庫の生餌は有るんですが 新メンバーのカワアナゴの為?に餌捕りに行って来ました~ いつもの餌場に着くと 凄い渇水してる!! 普通なら上からタナゴの群れが見えるんですが、、、おらん まあ、せっかく来たんで網を入れて…
新しいタックルに入魂すべく 浜名湖に浸かってきました~ 潮も悪かったんですが、投げてみたかったんで 23時一人静かに入水~ メチャメチャ寒いですが、風が弱いのが救いだな、 普通にキャストしますが、今一飛ばないですね~ テ…
今ショアで使用してるロッドは 8.6フィートと10.6フィート 中間の長さのロッドが欲しいと思ってたんですが 中々買えず 正月で安くなってたんで 思い切って購入 シマノ エクスセンス S902ML/AR-C 発売してかな…