岡山遠征2日目
ヤバいです、 まさか雨後に風が吹かないとは・・・、 実は今回の遠征三連休の最終日は浜名湖ボートシーバスが予定してまして・・・ 通常午前4時起床、5時出発なんですよね~ しかし、今は岡山ホテルの深夜 Iさんのいびきがうるさ…
ヤバいです、 まさか雨後に風が吹かないとは・・・、 実は今回の遠征三連休の最終日は浜名湖ボートシーバスが予定してまして・・・ 通常午前4時起床、5時出発なんですよね~ しかし、今は岡山ホテルの深夜 Iさんのいびきがうるさ…
昼食を食べてから、オヤニラミの川迄移動しまして ここに来るのも超久々だな 再訪する度にオヤニラミが少なくなっている気がしないでもないですが 魚種が多いポイントなんでそれなりに楽しめるでしょう♩ ボサ周りや石の下などに網入…
今回まず向かったのはチョウセンブナのポイント 多分では有るが有力情報なんで、ちょい気合が入ります ポイントに着くと、水路の水がかなり抜かれてましたが これが逆にやりやすいですし、底の形状の分かりやすい そして一部少し深く…
最近の傾向としては、岡山では水草観察もしくは高知遠征の通過点になっておりまして、 今回は全国旅行支援割を使って久しぶりに、岡山の魚を堪能しようかと思っております 20時仕事を終え、20時半まで勤務のIさんを迎えに彼の職場…
9月に高知県に行ったばかりなんでね~~~~ ね! 流石に家族持ちのわたくしとしては ね~~~ しかしですね、今回の全国旅行支援割があまりに魅力的だったんで 思わずスマホの旅行サイトをポチッとしてしまったわ、 月を跨い…
昼飯を食った後に餌捕りにでも行こうかと思いまして どこに入ろうかな? そういえばヨコシマドンコを探している方がおられたんで ちょっとヨコシマドンコを見つつ餌捕りをしようかな? 以前に来た時に比べて流れが変わってるな、 ま…
べ、べ、別に私が行きたい訳じゃないですよ かみさんとたまたま休みが合ったんで 豊橋自然史博物館に超久々行って参りました 子供が大きくなってからは行く機会も無いんで、いつ振りだろうか? ポケモン化石博物館 かみさんが行きた…
まだ体がサーフ慣れしていないんで、早起きが辛いです、、、 何とか起きて5時30分豊橋のサーフへ 結構波っ気は有りますが、釣りは十分できるレベルですね トップ、ジグと投げ込んでいくと グッと抑えられるようなアタリが! でも…
サーフに行って来ました~ まだシーズンインしていなかよく分からないんですが、 本日から自分の中でサーフinって事にします 4時半起床、5時サーフIN! 周りは10名程ですね しばらく投げましたが、ノーバイト 8時終了~ …
浜名湖ボートシーバスに行って来ました~ 今回は総勢8名だったんで、3艇での出船 私のボートは超久々たいしょうさん、とその息子(にーちゃん)ですね 今回は上げ期待ですが、下げスタート まずはにーちゃんにゼンメ 私には まあ…