​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
持ち物

初買(釣具編)

2012.01.09 katu4126

モチロン釣具屋も何箇所かハシゴしてきまして 初売りの物を物色 そして安くなっていたので買ってきました~ ヘッドランプ いつもライフジャケットにライトをセットしてありますが、久々に見てみたら 点かない、、、電池を交換しても…

持ち物

初買(アクア編)

2012.01.08 katu4126

ついつい初売りに行くと手に取っちゃうんですよね~ それも全く安くなっている訳でも無く、今必要でも無かったんですが ヒカリ SUPER Red Shrimp 80g ヒカリ クレスト キャット(底棲肉食魚) 90g 生餌を…

魚捕り

初ガサ

2012.01.07 katu4126

初ガサに行ってきました と言っても狙いのモノがある訳ではなく かみさんの実家の近くの用水路を覗いてきました 寒い、寒い、、、 周りからはこんな寒い時にオマエはバカか!と言われそうですが、、、バカだからしょうがないですね~…

温泉

初温泉

2012.01.06 katu4126

初温泉に行ってきました かみさんの実家へ新年の挨拶に行った時 実家の近くに徒歩で行ける温泉が有るんですね~ 普段は日帰り温泉ばかりなので、こんなチャンスは滅多に無いので浸かってきました 深夜22時子供達が寝静まった後、徒…

お話し

今年はどんな一年になりますでしょうか

2012.01.01 katu4126

元旦、今日は仕事です 寒い 朝6時過ぎ、日の出前の凍りついた車に乗り込み、コンビニで買った肉まんを頬張りながら職場に向かいます 国道一号線、ラジオからお正月らしい琴の音色に乗せてDJが元旦の挨拶、そして今年一発目の曲が愛…

お話し

2011終わりに

2011.12.31 katu4126

                                                  『懲りないもっくん』より無断掲載(笑)  私         今日で今年も最後で…

水槽

CO2&照明

2011.12.30 katu4126

設置したオヤニラミの水槽に水草を沢山植えましたが このままじゃ枯れるんじゃないのか? どいつがCO2必要でどいつが照明沢山点けた方が良いか全く分からないですが CO2無添加で蛍光灯一灯じゃどのみち水草が枯れてしまうのは眼…

魚捕り

2011ラストガサ

2011.12.29 katu4126

ガサと言う程のものではございません、、、 只のエサ捕りです 前回、ヌマエビを沢山見つけた用水路の脇にもう1つ細い用水路がありまして、今回はそこをガサってきました~ 幅1メートル程で水深は20センチ位 オオカナダモが茂って…

水族館他

沼津港深海水族館

2011.12.28 katu4126

沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム に行ってきました 途中の富士山、雲で山頂見えないですね~ でも富士山見るとテンション上がりますよ(私だけ?) そして沼津港に到着 2011 12 10 にオープンしたばかりの…

持ち物

買ってしまいました書籍

2011.12.27 katu4126

前々から気になっていた本を買っちゃいました 決定版 日本のハゼ 平凡社 税別¥3800- ハゼの同定は苦手でして、オールカラーで中々の内容! でも価格が、、、 え~い!買っちゃえ~ との勢いで買っちゃいました 日本のハゼ…

  • <
  • 1
  • …
  • 273
  • 274
  • 275
  • 276
  • 277
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 仕事後釣行IN浜名湖2025/06/30

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.