ズリズリ
ズリズリ系のルアーが引きたくて仕事の後に浜名湖に行ってきました ズリズリをするのに有名な砂地のポイント 22:00スタート! 周りを見渡すと何人かルアーをキャストしてますね~ 5人位は居るでしょうか? 砂地なので根掛りも…
ズリズリ系のルアーが引きたくて仕事の後に浜名湖に行ってきました ズリズリをするのに有名な砂地のポイント 22:00スタート! 周りを見渡すと何人かルアーをキャストしてますね~ 5人位は居るでしょうか? 砂地なので根掛りも…
水田ガザに行ってきました 今回こそはホウネンエビ、カブトエビ 居るかな~? ここは磐田市の水田、早速田んぼの中を覗いてみると、いつものようにオタマジャクシ達が逃げて行きますね~ しかしオタマしか確認出来ず、今回も脇の…
この夏の節電でカブトムシ採集ポイントの街灯が消されていないか心配で下見に行ってきました 今回はメジャーポイント5箇所見る予定で出発! 昼は暑いですが、夜はちと涼しく風がまあまあで街灯採取には余り向いて無いですが・・・、 …
リバーフィッシングを終え、もっくんと別れた後 朝マズメのポッピングをすべく高速を飛ばして一路浜名湖へ 4時30分着、直ぐに支度を済ませ入水~ 風は無く穏やかですがニラモクが多くポッパーが引き難い。。。 それでもニラモクの…
『最近川が好調だよ!』ともっくんから情報を頂いたので、2人で行ってきました 仕事が20時30分で終了だったので、そのまま川にエントリー 川で釣りをするのは初めてなので、ワクワクしますね~ 22時30分スタ~ト~ ミノー、…
今回は浜松市の水田です 車で走行中サギが水田に見えたので「こりゃ良い田んぼかな?」と思いみてきました 田んぼの中を覗くとオタマは沢山居ましたが、目当てのエビ達は居ないですね~ ちょっとガッカリ これで引き上げようかと思い…
水田ガサに行ってきました ここは豊橋市の水田 ガサと言うよりは、水槽用のネットで二三掬いしただけですが、、 水田に近づくと無数のオタマジャクシが逃げ惑って行きますね~ では、隅っこにしゃがんでネットIN! まずは アメン…
午前中の用事を済ませた雨の午後 『魚観察に行こうかな~、でも雨だしな~』 こんな日は釣りですかね~ との事で、浜名湖に行ってきました 雨なので、多少なりとも活性が高いかな 浜名湖に行ってみると まっ茶茶です 水色最悪です…
魚観察に行ってきました ここは静岡西部の用水路 小さな用水路でしたがコカナダモの群生も有り期待大! ウエーダーで入る程でも無い為タモでの挟みうちで魚採取をしてみますね~ では、早速タモIN! すると一発で 大量 大量 ま…
浜名湖にアサリを掘りに行ってきました ここは数時間前に釣りをしてた場所、、、 アサリ激捕れポイントでもあるので、早速貝掘り~ 砂を掘る道具を車の中に忘れてしまい手袋だけで勝負! 砂を掘っていると、イナっ子が沢山周りに集ま…