​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
魚捕り

貝の用水路

2011.01.19 katu4126

今回は貝観察です。 ここは両岸と底がコンクリートで護岸されていて、砂や泥も少な目ですが、貝殻が沢山沈んでたので、見に行ってきました。 両岸のコンクリート部分にスクミリンゴガイの卵塊が見受けられます。 早速、底の砂をかき回…

魚捕り

魚観察(カジカ)

2011.01.18 katu4126

魚観察に行ってきました。 ここは浜名湖に流入する河川の一つです。 河川敷に車で降りれる場所を見つけたのでチョット見てきました。 瀬の上ですが余り流れはきつく無いです。 まず川岸の草の辺りを攻めてみますが、何にも捕れません…

イモリ他

イモリの水槽リセット

2011.01.17 katu4126

寒いですね! ここ豊橋市もかなり雪が降りました 車も真っ白 道路も渋滞してるので、こんな日は何処にも出ずに引きこもりで~す。 そこでエサエビに水槽を奪われていたイモリ達を元の水槽に戻す事にしました。 ついでにキレイにリセ…

持ち物

買ってしまいました(リール)

2011.01.16 katu4126

買ってしまいました! ダイワ 10セルテート 2506H ハイギアカスタム 今までも前の型のセルテート2506を使用してましたが、浜名湖に落としてしまってので新しく買いました。 ハイギア好きの私としては願ったりかなったり…

魚捕り

魚観察(川の地図)

2011.01.15 katu4126

浜名湖には大小さまざまな河川が流入してますが、最近川の地図をチェックしなが浜名湖に注ぐ川を見に行ってます。 郡代出版社 川の地図中巻 中部日本・甲信越編 そこで今回も浜名湖辺りを捜索しに行ってきました。 ここは片面だけコ…

魚捕り

魚観察(うなうな)

2011.01.14 katu4126

半年位前に子供と訪れた河川に再調査に行ってきました。 ここは浜名湖流入する河川の1つです。 以前ハゼ類やシラスウナギが多数確認出来ましたが今回はどうでしょう? 底は泥質の為多少足を取られながらの採取です。 まず網に入って…

魚捕り

魚観察(静岡西部)

2011.01.13 katu4126

魚観察に行ってきました。 ここは静岡西部の田んぼの脇に流れる用水路です。 たまたま寄ったコンビニの近くで発見したので、ついでにガサってきました。 コンクリートで護岸されていますが水中にはオオカナダモの群生が確認できます。…

サーフ

初サーフ

2011.01.12 katu4126

サーフに行ってきました。 今年初サーフですので気合が入ります! 今回訪れたサーフは静岡西部のサーフです。 6:00にサーフIN 風無し 波無し 人無し ベイト無し やる気無し?って事は無いですよ 寒いですが、浜名湖ウエー…

ウエーディング他

初釣行(浜名湖)

2011.01.11 katu4126

今年一発目の釣りに行ってきました。 サーフに行こうかと思ってた所M君が職場に来店、浜名湖に今から行くと言うので渡りに船とばかり御同行させてもらう事にしました。 浜名湖で有名アングラーのHさんとM君と3人での釣行(皆さん不…

持ち物

買ってしまいました(ウエーダー)

2011.01.10 katu4126

今までナイロンのウエーダーで6年間通してましたが、とうとうネオプレーンのウエーダーを買ってしまいました。 厳冬期に浜名湖ディープウェーディングに行くにあたって、ナイロンでは自殺行為と聞かされて・・・、新調しました。 でも…

  • <
  • 1
  • …
  • 305
  • 306
  • 307
  • 308
  • 309
  • …
  • 325
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • レアな魚を求めて その②

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.