​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
魚捕り

豪雨後の浜名湖

2019.05.22 katu4126

昨日から降り続いた雨、中々凄かったですんね~ 浜名湖も水満タンだろうな~ と思いながらも、午後から晴れ間も見えてきましたんで様子を見に行くと 水量満タンの上にまっ茶々ですわ~ もちろん河川もね~ ・・・死ぬな、 用水路も…

魚捕り

ようこそ浜名湖満喫プランへ!

2019.05.20 katu4126

チーム懐畔の次なる遊び場が決まったのは、春の琵琶ホンモロコ釣りの時 さて、どうしようか? 一日皆さんを飽きさせずに周れるプラン まず釣り行って、ガサ行って、っと考えている内に当日を迎えてしまった 6時、道に駅で待ち合わせ…

水槽

気づかんかったわ~

2019.05.18 katu4126

ヒメドジョウの産卵用に立ち上げた51センチ水槽 昨年とは違い全然産卵する兆しがないんで・・・ その代りモスだけがどんどん増殖中ですわ、 ここは一丁、産卵を促す為に換水でもしてみますかね~ そこで水を抜いていくと !!!!…

魚捕り

仔坊主湧く季節の実験?

2019.05.17 katu4126

もうすっかり春を過ぎちゃった感じですわね~ しかしこの季節は繁殖の季節でも有りますね! アユカケ、チチブ、カワアナゴ、スミウキゴリ、カジカと色々生まれる季節ですね~ 毎年この季節は仔アユカケを観察に行くんですが 今回は少…

水槽

チョウセンブナの繁殖リセット?

2019.05.15 katu4126

チョウセンブナの30センチ繁殖水槽 無濾過だったせいか水質を少し悪くしてしまいました・・・、 そこで一度水槽をリセットしようかと思ったんですが、 面倒くさかったんで 元々チョウセンブナで使用していた、60センチ水槽をその…

食材

ラストセリ!

2019.05.14 katu4126

最近何かと忙しく?セリ食べるのを忘れておりましたわ セリももう名残の段階ではありますが 今シーズンラストを飾るべく、セリ採りへ行って参りました~ ポイントに着くと 一部、水路掃除のようで刈り取られていましたが まだまだ沢…

餌捕り(魚、エビ)

エビポイントの再調査

2019.05.13 katu4126

一度気になったポイントはその周辺、季節や時刻を含めて色々調べたいタチなんで もう一度エビポイントに行ってみました 今回はウエーダーを履かずに調査してみますね! まずは水草周りを攻めてみました エビは一網で最大10匹程度で…

餌捕り(魚、エビ)

ウンが良い日

2019.05.12 katu4126

朝食後車に乗り込み走っていると イタタタタ~、 急に腹痛に襲われました 朝食食い過ぎたか、 そこで急遽パチンコ屋さんのトイレを借りる事に まあね~トイレを借りるだけじゃ~ね~ と、チョイ台ヘ パチンコ、昔は仕事が始まる前…

水槽

チョウセンブナも繁殖させたい!

2019.05.11 katu4126

我が家のチョウセンブナ、昨年繁殖させて今は20匹程居るんですが 今年も産卵させたいですね! ヒレも伸びてもうすっかり繁殖体制ですね! そこで~ 30センチ水槽を立ち上げまして~ 水槽にアナカリスと発泡スチロールと餌の蓋を…

餌捕り(ミジンコ、アカムシ)

ミジンコと青いザリガニ

2019.05.10 katu4126

もうすっかり水田に水も入りミジンコまっ盛りですね! 農家の方の足跡の窪んだ所にミジンコって溜まりやすいんですよね~ これを100均のゴミ取りネットで掬ってやると いい感じにミジミジですわ 要らないっちゅや、要らないんです…

  • <
  • 1
  • …
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • ビワナマチャレンジ2025 2回目

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.