​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
サーフ

まめ吉さんとコラボサーフ

2017.12.02 katu4126

今回はガサ仲間のまめ吉さんと休みが合ったんで、2人で湖西のサーフへ 4時現地入り 風も吹いてて流石に寒いわ~ 最初は並んでキャストしてたんですが、地形が今一だったんで 場所を変え、バラバラになって釣り再開 途中、修復不能…

餌捕り(魚、エビ)

エビ捕り~

2017.12.01 katu4126

本格的な冬に向けてせっせとエビ捕り~ ってな訳ではないですが 生餌を捕りに行って来ました~ ここは河川のワンドになってる場所 いかにもエビが溜まっていそうです ガサガサしてみると 思った通り大漁のエビエビ~ 何度か網入れ…

魚捕り

毎度の浜名湖ガサ

2017.11.29 katu4126

マイフィールドの浜名湖 捕れる魚は大体分かってるんですが ついつい行っちゃいますわね~ 浜名湖周辺は汽水魚の底物中心なんですが ガサガサすると ゴクラクハゼ スミウキゴリ ヌマチチブ ボウズハゼ そして、寒い時期に良く捕…

サーフ

今朝のサーフ

2017.11.28 katu4126

今日も豊橋のサーフへ 現地に着いてみると、いつもは一杯の車がほとんどないな? 潮が悪いからか? と、思いながらも支度しサーフへ シンペン中心の投げましたが無反応 明るくなってからはシンペンとメタジを交互に投げこんでいきま…

魚捕り

普通のガサガサ

2017.11.27 katu4126

ず~と前、アマゴを飼育していた時に生餌捕りでお世話になっていた河川に何年か振りに行ってみました 網も直った事だし、気分良くガサしますか! ガサガサしてみると 相変わらずのエビっぷり キープキープ! 魚の方は 久々捕ったぜ…

日常他

快適な水槽部屋

2017.11.25 katu4126

夏前にエアコンを設置した水槽部屋 最初は冷房だけで十分かと思ってましたが 流石に最近は気温、水温も下がり水槽部屋もグッと寒くなってきましたんで 部屋で作業をする時は暖房をON! フワ~と暖かい風が~   さてさ…

魚捕り

キツイ早瀬のガサ

2017.11.24 katu4126

アカザやカジカを狙う場合どうしても早瀬でガサしないといけない、 流れも強く石がゴロゴロしてる場所がポイントなんで 足も取られがちになりますし、油断するとすっ転びかねないです   しかし、そこに狙った魚が居るなら…

浜名湖ボートシーバス

浜名湖ボートシーバス最終便!

2017.11.22 katu4126

浜名湖ボートシーバスに行って来ました~ 今年の5月からスタートした今シーズンの浜名湖ボートシーバスも今回でお終いです   にしても、今日はメチャメチャ寒~い オマケに風も強いんで、更に寒さ倍増ですわ &nbsp…

魚捕り

行けなかった用水路

2017.11.20 katu4126

今朝は寒かったですね~ 今朝サーフはお休み ゆっくり起きて浜名湖へ 夏はクモだらけで近づけなかった用水路を覗いて見てみると 草が刈られてて良い感じになってたんで 入ってみると 小魚が逃げ惑って行くんで、掬ってみると 大漁…

持ち物

2018カレンダー

2017.11.19 katu4126

今年も送って頂きました! 矢口先生の2018カレンダー もちろんサイン入り ・・・しかし、せっかくの貴重な封筒にそのまま宛名ラベルを貼らなくても、、、   にしても毎年毎年ありがとう御座います! 来年一年これ見…

  • <
  • 1
  • …
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 浜名湖ボートシーバス2025/07/08

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.