子供と魚捕りに行ってきました。
奥三河の初めての河川

2人で川の中を進んで行くと、水面がピチピチしてますね~
岸際に網を入れてみると早速

タカハヤや

ドジョウが網に入ってきます。
少し離れた所で網入れしていた息子が
「と~ちゃん!でっけーハゼが捕れた!!」
アユカケでも捕れたか!と思い近寄ってみると
カマツカじゃん、でもでか

25センチオーバーのカマツカ
とりあえずバケツにいれて次の獲物を探します。

オタマ

ヨシノボリなどを採取
そして石の下をさばくった時、私の網にもでかカマツカが!

このサイズでは水槽に入れても馴染まずに直ぐに死んでしまうし・・・塩焼きにすると美味いらしいけど、〆るのも可哀相に思えてきたのでリリースする事に(釣った魚は直ぐに〆ちゃうんだけどね~)

魚種は少ないですが、魚っ毛満天の河川でした。
コメントを残す