海水浴に行ってきました

浜名湖に幾つか有る内の1つ
子供が浮き輪ではしゃいでいる間にガサガサ決行~

海水浴場内に結構ニラモクが生えてまして、網入れをしてみると

ハオコゼがいっぱい(素足で歩く場所なので危険です)

とても素手では触れないので、ワカメに乗せて撮影(淡水魚だったら飼いたいんだけどな~)
他には

スジハゼ

ヒメハゼ?

ヨウジウオなどが捕れました(ヨウジウオって結構居るんだ~初めて採取!)
魚以外では

緑色のエビ

アメフラシ

ホンヤドカリ

イソガニ

ミズクラゲ

ナガラミ(食うと美味いです)

ツメタガイ(アサリを食うヤツですね)

カシパン 小

カシパン 大 表

カシパン 大 裏(表も裏もじんわり動いてました)

ヒトデ(何ヒトデ?)

と、色々採取出来て海水浴は楽しいね!
今回も飼育セットを持っていないので皆さん浜名湖にお帰り頂きましたが
魚捕りに夢中で背中、、、焼きすぎで痛~い!!!
Unknown
ヨウジウオって意外と網に入りますよね。
去年、ガンテンなんたらっていう奴をryuさんに送りました。
そういえば、ウェダー履いてやりました(爆)
ヨウジウオ
>懐畔泥鰌さん
海水浴ガサは中々良いです
暑くないし、濡れの気にならんでね~
ヨウジウオいっぱい居ました、淡水なら飼育してみたいですね