本日は矢作川水系のお話し
目的は特に無かったんですが
新たなお魚との出会いを求めて行ってきました!
地図を頼りにたどりついた場所は

砂地ですが、水質はクリア
期待出来ますね~
網を入れてみると

カワムツが沢山入ってきました
そして

定番のカマツカ

ヨシノボリに

ドジョウ
そして

カダヤシではなく、メダカですね~
で、タイトルのお魚

アカザの小さいのが捕れました~

可愛くて良いですね~

コイツを持ち帰っちゃうと
きっとオヤニラミに食われちゃいますんで
元の川にお帰り頂きました、
そんなに上流でもないんですが
アカザが住んでるって事は水質が良いんでしょうね。
いつもポチして頂いてありがとうございます
ホント感謝しております
今日もポチっとしてってね!
Unknown
このサイズのアカザはヤバイですね~。
完全な魅惑サイズ!!
われわれにとっても、オヤニラミにとっても。。。
絶対、入れた瞬間の一口ですね!
Unknown
>四国六郎さん
たしかにこのサイズのアカザはヤバイです
自宅には3,4匹居ると思いますんで
今回はグッと我慢しました
上手く飼わないと直ぐに死んじゃいそうだしね