オオガタスジシマドジョウって河川型と遡上型の二種類が居るんですね
確かにスジがガッツリタイプと点線も混ざってるスジシマのタイプが有るのは知っていましたが、
どうやら私が採集した事のあるのはオオガタスジシマドジョウのガッツリスジの遡上型のようです
今まで6月以外では全く採集した事が無いし・・・
そしてもうGWオオガタスジシマドジョウが遡上してもおかしくない時期になってきましたね!
そうなんですよね~
遡上型は今しか見れないんですよね~
んで~
ついつい来ちゃったよ!琵琶湖
そしてその流入の河川
浜名湖で温泉入って疲れも癒えたんで、体調はバッチリですぜい!
今はGWなんで久々
ガキも連れて来ましたわ
ガキが家で留守番で、親父一人遊びに行っちゃ~ね~
二人して砂地を掬いまくったんですが・・・
しまったな~まだ早かったんか?
結局掬えたのは
ニシシマとオオシマか?
モツゴは意外と琵琶湖周辺では少ないのよ
う~ん、結構二人で頑張ったんだけどな・・・
前の遠征の筋肉痛も影響したか?
ちょいガックシで川から揚がったんですが
ガキの成果もほとんどないんで、今度はムギツクの用水路を見に行く事にしました
この用水路はガサするのに丁度いい感じなんですよね~
水草周りと砂地をガサガサすると
ドジョウやニシシマドジョウに混ざって
おっ!
おっ!!!
おっ!!!!!
きたよ!オオガタスジシマドジョウ
居ましたわ、オオガタスジシマドジョウ
この用水路で初めて捕獲しましたが、居るんだ~
っと、感心してしまいました
ガッツリスジなんで遡上型と思われますが、
その後も
タモロコ、カマツカと共に
デブデブムギツクですね!
オオガタスジシマドジョウはと言うと
バシバシ網に入ってくれました!
川はダメダメだったんですが、居る所には居るんですね~
良い経験になりました
こうして、成果的には満足のいくガサになったんですが・・・
今度はガキも満足させてあげなきゃね!
ガキは大満足、わたしも大満足?
ヘロヘロになって帰宅と致しました
これにて平成の遠征はおしまいです、令和になったらどうする?
また直ぐにガサに行っちゃおうかな?
おお!久しぶりに息子さん登場ですか!?
もう立派な青年ですね〜。
オフ巡りは、何か掘り出し物でも見つかりましたでしょうか〜。
いや〜、ほんとアクティブですね〜!
素晴らしいです。
お疲れ様です。
なにぃ~!今度は琵琶湖~!
参りました、想定の範囲を著しく越えております。
凄すぎて笑えます。(笑
オオガタはまだ見たことないので見てみたいなぁ。
私も琵琶湖行っちゃうか~?(爆
お疲れ様です。
オオガタスジシマドジョウ思い出し懐かしいです。
それにしても強靭的な体力には感心してしまいます。
もう琵琶湖は小遠征みたいな感じですね~
しかしいる所には沢山いるのですね。
大型スジシマもう上がってきてましたか!
岡山遠征からドジョウラッシュですね~
普段浜名湖で底物採集されているから探索力もおありなんでしょうね~
>四国六郎さん
そうなんわ、こんな時じゃないとガキを連れ出せないしね
縦はもう負けましたが、横じゃ~まだまだ負けんぜい!って?
遠征良いですわ~
楽しいですが・・・金が~
>まめ吉さん
体も癒えたしね!
やっぱ締めは琵琶湖です~
しかしオオガタ見られて良かったですが
遡上型は掛けでも有りました
まめ吉さんはオオガタじゃなくてまずはビワコガタじゃない?
ビワコガタを狙えば多分オオガタも見られすよ
6月になったら私もビワコガタ探しに行く予定です~
>ゴンベッサさん
そうそうここはゴンベッサさんと一緒に行って見つけたあの河川です
懐かしいですね~
あの後何度か行きましたが6月しか採集出来ず
そうですね!
琵琶湖遠征感覚でしたが
最近は手軽な場所的になってたりして・・・。
>参謀長さん
遡上してましたね~
って、実はホントのオオガタかは自信がなかったりして
今度会った時に見てみて下さいませ
そうか、底物ばかり採集してるで
ついつい底ばかり見てたりして。
遡上型の大型いいですね。是非、みてみたいとおもっています。逆に河川型は見つけたのですが、これはこれで「こんなところに」、といった感じでした。今年は遡上型を目標にします。
>くまごろうさん
遡上型と河川型が有るのを知ったのはつい最近なんです
多分遡上型のスジシマドジョウだと思うんだけどだ~
コイツも用水路だったんで
こんな所に!って感じで御座いましたよ
目標にしますか!
頑張って下さい!また採集出来たら教えてね。
katuさん、遡上型連休中に採集できました!まずびっくりなのは、その大きさ!と、おっしゃっていたがっつり筋です!河川型ですが3月のとても寒い時で、かつ、琵琶湖からとても離れたところでしたから、いわゆる河川型だと思います。大きさは大きなチュウガタスジシマくらいです。その時は小さな個体もいました。ニシシマさんはいなかったこと含めて、こんなところに固まっているんだという感覚でした。遡上型はkatuさんの記事をたくさん参考にさせていただきました。ありがとうございます!
>くまごろうさん
お~!遡上型採集出来ましたか!
おめでとう御座います!
って、河川型と遡上型が有るのを知ったのは最近なんですけどね
逆に河川型を採集したことが無い私、、、
私も6月にもう一度ガッツリ筋を見に行く予定をしております
河川型も捕れんかな・・・。
KATUさん、ありがとうございます!河川型ですが、私の知っている場所は琵琶湖的にも、遡上型採集の真逆のような位置でした。遡上型の水路の雰囲気とも随分違う感じで。河川型も一回だけなので何とも言えませんが。。河川本流というより小川な感じで。
>くまごろうさん
そうなんですか
小河川ですか、多分もうすぐ遡上型が大挙して
川に揚がって来る気がしますよ!
6月になったらもう一度河川を確認しに琵琶湖へ行く予定です
初めて投稿させていただきます。
いつも楽しく拝見しております、ありがとうございます。
私は愛知県最西部在住です。
本日私もついにオオガタスジシマドジョウ採れました。
堂々たる貫禄です。
>どまささん
コメントありがとうございます!
って、記事古すぎですよ
まあそれはそれとしてオオガタスジシマドジョウ掬いましたか!
網に入った瞬間よっしゃ!って感じですね
オオガタクラスだと狙って琵琶湖まで行く価値がありますよね!
おめでとうございます!
んで、次は何を狙いましょうかね?