急がなきゃ!!
餌エビ捕り&水草採取に行って来ました! 用事が有り、現地に着いたのはほぼ日没まじか 急がなきゃ、日が暮れちゃうよ、 マズはエビ捕りから ボサ周りをガサガサすると 相変わらずミゾレヌマエビが沢山網に入ってきます …
餌エビ捕り&水草採取に行って来ました! 用事が有り、現地に着いたのはほぼ日没まじか 急がなきゃ、日が暮れちゃうよ、 マズはエビ捕りから ボサ周りをガサガサすると 相変わらずミゾレヌマエビが沢山網に入ってきます …
な~んて事はない餌捕りです 餌のモツゴが少なくなってきたんで 餌捕りに行こうと思ってたら 子供が学校から帰宅 一緒に餌捕りに行く事にしました &nbs…
いつもヌマエビ捕りに利用させて貰っている河川 夏場は草茫々で近づけませんでした 草茫々ってのより、そこにタムロしてるクモ共 特にこの時期、しっかり栄養を蓄えてデカク、しかもプックリと、、、 人が近寄るとビヨンビヨンと網を…
いつもモツゴを頂いている池以外にもモツゴ いっぱい居るんじゃないかと 別の池を調査に行ってきました ここは豊橋市内のとある池 水の流れ込みやボサ周りをチェック 網を入れてみると わっ! ブルーギルだらけだ、、、 こんなの…
自宅には7匹のオヤニラミが居ます 大きさ、採取場所別に4つの水槽に分けております 同じように生餌を入れても、喰いっぷりにはバラつきがあるんで 生餌が足らない水槽には補充が必要ですね 教えてもらったモツゴポイント 今回も一…
この前、ゴンベッサさんに教えて貰った 餌モツゴのポイント 我が家から非常に近くて ってか散歩コースの中に有ります(ナゼ今まで気づかなかったのか・・・) で、行ってきました 散歩DE餌捕り 我が家のアイドル ジャックラッセ…
最近、暑さとクモのせいで生餌捕りが少し疎かになっておりました 岡山から持ち帰ったオヤニラミの事もありますし、餌捕りに行かなきゃ 今回は小さ目の餌魚が欲しかったんで カワムツの稚魚を狙いに行ってきました ここは、大きな河川…
今回、少し時間が有ったのでまたまたエビ捕りに行ってきました 朝6:00 子供も寝てますし、犬の散歩にも時間が有りましたんで 時間の有効利用でエビ捕り~ …
最近暑くてサボっておりました 在庫の無くなったんで、エビ捕りに行ってきました 岸から網を入れても十分捕れるんでしょうが わたくし、クモが嫌いなんで 出来るだけクモを避けるべく水中からの採取 ここはいつものエビ捕りポイント…
自宅のエビストックがゼロになっておりました 新たにカジカの大卵型を迎え入れたので、エビ捕りに行かなきゃね で、何時ものエビ捕りポイント 時間も無いのでチャッチャと餌捕り~ ガサガサしていくと 前に捕れた魚の稚魚、大きくな…