すり替わり
魚観察と言う程では有りませんが、たまたま踏み切りで停まった時、何となく良さ下な用水路を見つけたので覗いてきました 西三河の用水路、上から覗いてみると、無数の小魚がいっぱい見えますね~ 早速網入れをしてみると 色々入ります…
魚観察と言う程では有りませんが、たまたま踏み切りで停まった時、何となく良さ下な用水路を見つけたので覗いてきました 西三河の用水路、上から覗いてみると、無数の小魚がいっぱい見えますね~ 早速網入れをしてみると 色々入ります…
久しぶりに魚観察に行ってきました ここは西三河の河川 両岸はコンクリートで護岸されてますが、水深は浅く雑草も生えていて網入れはし易そうです 草の脇に網を入れてみると ヨシノボリやカダヤシなどが網に入ってきますね~ 色々捕…
ドジョウが数匹欲しいとリクエストが有りましたのでドジョウ掬いに行ってきました 近所でも良かったんですが、見に行きたいポイントが有ったので少し遠出をして ここは隣の市にある素掘りの用水路 日も傾き掛かっていますので早くしな…
本日もお魚観察の話しです 前々から気になっていました大きな河川に平行して流れる水路のような小川 チョット覗いてみました 両脇に草が生えており雰囲気は良さそうです 早速ガサガサしてみると、色々入ってきますね~ まずは コブ…
久しぶりに子供と魚捕りに行ってきました と言っても、魚捕りの目的で出発したのでは無く、良さ下な用水路を見つけたのでチョット見てきました 川上は山からの水で途中からコンクリートで護岸された場所でした 採集は子供に任せて暫く…
海水浴に行ってきました 浜名湖に幾つか有る内の1つ 子供が浮き輪ではしゃいでいる間にガサガサ決行~ 海水浴場内に結構ニラモクが生えてまして、網入れをしてみると ハオコゼがいっぱい(素足で歩く場所なので危険です) とても素…
昼間は暑いので魚観察せず、お魚キラーを仕掛けに行ってきました 地図を見て良さ下な池に狙いを定めて 中々雰囲気良さそうな池 ブラックバスを狙っていた人が居たので、釣れるか聞いてみた所、一度だけアタリが有ったとの事 こんな小…
魚観察に行ってきました 今回は静岡西部の河川 ここの川は以前に一度訪れた事が有りますが、余り良いのが捕れなかった場所 今回はどうでしょうかね? 草の下を攻めてみると カワムツ タカハヤなど中上流域の魚達が網に入ってきます…
今回もカブトエビやホウネンエビを探して水田チェックに行ってきました 掛川市の水田 早速覗いてみると お~ ホウネンエビ発見!! 掬ってみると あんた~ 随分探したよ、、、 カブトエビは居らんかと付近の田んぼも見てみました…
水田ガザに行ってきました 今回こそはホウネンエビ、カブトエビ 居るかな~? ここは磐田市の水田、早速田んぼの中を覗いてみると、いつものようにオタマジャクシ達が逃げて行きますね~ しかしオタマしか確認出来ず、今回も脇の…