​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
遠征

岡山遠征その(3)

2015.11.02 katu4126

今回の遠征も今日が採集日(最終日?) 1日頑張りたいんで、少し早目にチェックアウト   マズは昨日良い感じだったA川支流の上流部へ   ・・・と、思ったら間違えて違う河川に着いちゃった、、、 まあ、い…

遠征

岡山遠征その(1,2)

2015.11.01 katu4126

岡山ガサに行って来ました! 最初は一人で行く予定でしたが 釣りの時、何気に話題にした所 釣り仲間にHATERUMAさんが「助手として俺も行くわ!」 との事で、初ガサのHさんと2人で行って来ました~   しかし、…

遠征

ガサしに行って来ます!

2015.10.27 katu4126

チョット岡山迄行って来ます~ ガサメインですが、タナゴ釣りにも初挑戦の予定   出来れば観察してみたい魚は チョウセンブナ←これ一番! ゼゼラ ツチフキ オヤニラミ カワヒガイ スジシマドジョウ小中 …

サーフ

今朝のサーフ

2015.10.26 katu4126

サーフに行って来ました~ 二連続ボウズなんで、何とか釣りたいです   5時、今回も豊橋のサーフへ   風が強いですが、追い風なんでルアーが飛ぶ飛ぶ♪   暫く投げ続けていると グッ!と竿先が…

水槽

そろそろヤバイか?

2015.10.25 katu4126

本日も飼育魚のお話です 我が家で飼育している外来魚!? ワイルドグッピー 2012年、2013年の冬に二年続けて 伊豆で採集してきたもの もう何代も累代してるでしょうね~ このグッピー達、厄介な事に熱帯魚なんで 冬場は加…

水槽

我が家の飼育魚(透明鱗のフナ)

2015.10.24 katu4126

本日の魚は透明鱗のフナ 昨年の春に採集した物です ブログに記事に度々出てくるんで いつも見て頂いてる読者の方には馴染みの魚でしょうか、 一年半飼育してかなりデカくなりました 飼育している魚の中で体積なら一番デカいかも 今…

持ち物

クーラーボックスに一工夫

2015.10.23 katu4126

採集した魚や生餌を運搬するのに使用している クーラーボックス 相当古いもので父親から譲り受けたものです 蓋の所に魚を入れる栓が有るんで こんな風にエアポンプで空気送ってるんですが 何の工夫もしてなんで、輸送中エアポンプが…

浜名湖ボートシーバス

浜名湖ボートシーバス9発目!

2015.10.22 katu4126

浜名湖ボートシーバスに行って来ました 今年も今回で9発目なんで、そろそろ良い感じになってきたんじゃないでしょうか? 6時過ぎ、下げ一杯からのスタート 前回は水の色がまっ茶っちゃでしたが 今回は綺麗すぎる・・・ &nbsp…

遠征

お土産~

2015.10.21 katu4126

今回、お土産を色々買って参りまして   も、もちろん一緒に行けなかった家族の為用です   まずは これ↑ 何だか解ります~?   これ、メッチャ欲しかったんですよね~ 背中を撫でる…

遠征

リベンジ?世界遺産『白川郷』

2015.10.20 katu4126

昨年のリベンジを果たすべく白川郷「どぶろく祭り」に行って来ました! なんせ昨年はどぶろく呑み過ぎて、美味しい夕食を食べそこなっちゃったんで・・・   今年こそは、飛騨牛やアユの塩焼きを何としても喰わねば! &n…

  • <
  • 1
  • …
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 仕事後釣行IN浜名湖2025/06/30

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.