​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
餌捕り(魚、エビ)

いつもの餌捕り

2015.10.13 katu4126

もう季節は秋 我が家のオヤニラミは食欲の秋のせいか メチャメチャ食いよる   そこで、いつもの餌捕りに ここはいつものモツゴ池の第二ポイント 最近寒くなってきたんで まだモツゴやスジエビ居るか分からなかったんで…

持ち物

何を釣る?

2015.10.12 katu4126

久しぶりにのべ竿買いました ZUM写楽粋月十一 上州屋ブランドのヘラ竿ですね 四本並継     さあ、この竿で何釣ろうか?  タナゴとかもイケるんか?   にほんブログ村 あっ、も…

水槽

里子~

2015.10.11 katu4126

我が家のイモリを里子に出す事にしました もちろん里子なんで、販売では無く欲しい方に譲るんですよ~ まず、 イモリ専用水槽から 蓋を開けて どの仔にしましょうか? 元気の有るヤツを摘まんで んじゃ、あんた! 行ってらっしゃ…

水槽

我が家の飼育魚(ヤリタナゴ)

2015.10.10 katu4126

本日の飼育魚はヤリタナゴです       この個体も四国さんから二年半程前に頂いたものです     どうでしょう?   もうマックス位の大きさでしょうか? 三匹…

魚捕り

シマドジョウを見に行って来ました!

2015.10.09 katu4126

本日はお魚観察で御座います   ターゲットはシマドジョウなんで 大した魚種ではないんですが 私の知ってるポイントでは一番多く生息している場所   静岡西部の河川、砂地です ここでの採集方法は そのまま…

浜名湖ボートシーバス

久々浜名湖ボートシーバス

2015.10.08 katu4126

浜名湖ボートシーバスに行って来ました~ 今年は台風が多く、予定はしてても中々出船出来ず 一か月振りの出船です   いつもお世話になっている、新居の東京屋さんから6名2艇でも出船   さあ、今日はどうで…

水槽

我が家の飼育魚(スジシマドジョウ中型種)

2015.10.07 katu4126

本日の一匹はスジシマドジョウ中型種   この個体は2012.8月に 岡山遠征の際、旭川水系で採集した個体 旭川水系にはスジシマドジョウ小型種山陽型も居るんで 正直区別はつきませんが、少し大きいので中型なのでは(…

水槽

我が家の飼育魚(ヒドジョウ)

2015.10.06 katu4126

本日の一匹はヒドジョウ 最近、採集したばかりのドジョウです マドジョウのアルビノ   この個体を持ち帰った時の子供の喰い付きは かなり良かったです(笑 ヒドジョウ、是非採集してみたかったんで 非常に嬉しいんです…

水槽

我が家の飼育魚(ニシシマドジョウ)

2015.10.05 katu4126

本日の魚はシマドジョウです 特に珍しくも無いんですが 初めてシマドジョウを捕った時は、チョイ感動しましたね~ 今では普通に捕れますが ここら辺のシマドジョウは分類上ニシシマドジョウと呼びます 餌を貪るニシシマドジョウとヒ…

水槽

我が家の飼育魚(ホトケドジョウ)

2015.10.04 katu4126

我が家の飼育魚シリーズです   本日はホトケドジョウ   ナガレではありません       ホトケドジョウを初めて見つけたのは   2010.5月と意外と最近 …

  • <
  • 1
  • …
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • …
  • 322
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 仕事後釣行

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.