​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
カブトムシ他

屋内から屋外へ

2013.07.14 katu4126

暑いですね~ ホント何とかして欲しいわ 今回は今まで室内飼育していたクワガタ達を外に出しただけのお話しです 今までこのケースの中で全てのクワガタを飼育しておりましたが こう暑くなってくると ニオイやコバエが気になってくる…

餌捕り(ミジンコ、アカムシ)

遂に発見カブトエビ!

2013.07.13 katu4126

いつもミジンコを採集しながら 色々な生物に触れ合ってるんですが、 一番あいたかった生き物 それはカブトエビ 以前埼玉県に住んでいた頃 一度カブトエビを探しに行って、いきなり発見! それから10年以上は経つでしょうか? そ…

餌捕り(魚、エビ)

冬の餌場復活

2013.07.12 katu4126

毎度の雑魚採集のお話しで御座います 冬の間、重宝していた餌場 田植えのシーズンで用水路に水が入ってきて 魚やエビが散ってしまい、殆ど餌が捕れない状態に、、、 田植えも一段落したんで、その後どうなったか気になってたんでチョ…

餌捕り(ミジンコ、アカムシ)

ミジンコ養殖に向けて

2013.07.11 katu4126

ネットで調べてみると ミジンコの養殖って結構簡単かも? 毎度毎度捕りに行くのも面倒だし、なにより時間を作るのが大変なんで チョット養殖にチャレンジしてみよう!   それにはまず、ミジンコ採集からだな ここは静岡…

浜名湖ボートシーバス

浜名湖ボートシーバス7/9

2013.07.10 katu4126

おやじ創りの法則の四国さんがシーバスロッドを購入したんで   朝5時に我が家で待ち合わせ、浜名湖へシーバスを釣りに行こうと   約束をしておりましたが   ・・・・四国さん・・・来ませんね?…

ウエーディング他

晩酌のアテを釣りに行こう!

2013.07.09 katu4126

今晩のツマミをGETすべく タコ釣りに行って来ました! って言っても、ほんの30分程度ですが、、、 朝目覚めて、犬の散歩迄の時間ってところです 今年はタコの釣期が長いです 例年なら梅雨の時期 大雨と共にタコは浜名湖から流…

カブトムシ他

夏だ!カブトだ!クワガタだ!

2013.07.08 katu4126

22:00いつものように仕事を終え 職場から屋外へ ムッとした熱気、          ・・・・・暑い・・・・・・ 思いっきり熱帯夜じゃん、   昼間も相当暑かったし、今年も夏が来たんだね~   今日…

魚捕り

お魚観察(ナガレホトケドジョウ東海集団)

2013.07.07 katu4126

最近、餌捕りに忙しくて お魚観察をまともにしておりませんでした 餌も沢山有り、時間も有ったんで 久ぶりに持ち帰りなしのお魚観察に行って来ました! ここは自宅から程近い ナガレドジョウ東海集団が観察出来るポイント 久々です…

餌捕り(ミジンコ、アカムシ)

毎度のミジミジ

2013.07.06 katu4126

今日もミジンコ採集   我が家のオヤニラミの稚魚達 数は減ったものの元気一杯です! 大分大きくなりまして 大きいのだと1センチ位です   コイツらの為にミジンコ採集に行ってこなきゃ~ね   …

エサ釣り

ウナギ釣りはいつも雨

2013.07.05 katu4126

雨ですね 一人でウナギ釣りに行ける日は、なんか100%雨なんですよね・・・ それでも、釣期が短いウナギ 行ける時に行っておかなきゃね、 0:40 釣り開始! シトシト雨の上、この時間、流石に誰も居ません 竿先にはチョコチ…

  • <
  • 1
  • …
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 仕事後釣行IN浜名湖2025/06/30

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.