雨のリベンジ、ウナギ釣り
ウナギ釣りのリベンジ? に行って来ました~ ホントなら日没前から入って、その後4時間位がウナギの地合みたいなんだけど・・・ サラリーマンの私、その時間はかなりハードルが高いし、休みの日に家族を残して釣りに行くのも、、、気…
ウナギ釣りのリベンジ? に行って来ました~ ホントなら日没前から入って、その後4時間位がウナギの地合みたいなんだけど・・・ サラリーマンの私、その時間はかなりハードルが高いし、休みの日に家族を残して釣りに行くのも、、、気…
またまたチャームのページを見ながら ポチっと押しちゃった、 そして次の日到着 今回の獲物は エーハイム クラッシックフィルター2213 特に使う予定は無かったんですが 余りの安さに思わずポチっ…
毎年、招待券を頂いて行っている 静岡県 袋井市 可睡ゆりの園 に行って来ました ユリが綺麗だな~ し・か・ひ~ 子供の目にユリは映っておらず ヤツの目的は! そう、 メチャメチャ沢山居るコイの…
強風の中、何とかタコは釣れましたが、 まだまだ釣り足らんぜ! 今度は何釣りに行こうか、、、 そうだ! 前々からやりたかったウナギ釣りに行ってみようか、、、な? では、餌捕りから …
台風の接近で風が強いです ・・・しかし・・・でも、、、 釣り行きたい ん~どうしようか、、、 ↑ここでのどうしようかは、モチロン何を釣りに行こうか、、、って事で ボート、サーフは強風でダメ と…
今回は子供とミジンコ採取 田んぼを覗いてみると ミジンコはチラホラでしたが ホウネンエビが居ますよ 自宅の近くにも居るんだね~ 早速、掬って餌行きだな いつもの100均ネットで 捕れますね~ ホント変った姿ですが、良い餌…
今日も餌捕りで御座います いつものミナミヌマエビのポイントを離れ 時たま行くポイントへ 結構草も伸びちゃってきてて クモが沢山出てくると嫌ですが &n…
オヤニラミの孵化に夢中になっておりまして すっかり産卵準備をするの忘れておりました~ いつの間にか生まれてんじゃん! 水も汚れていたんで …
今回も餌捕りネタで御座います いつもの小魚の用水路に行って来ました! ここもやっと田植えを始めたみたいで 水が濁ってますね~ お魚さん達はどっかに退避…
今年もホタルが見頃になってきました~ 毎年一度は見に行ってますが、 今年はどうなんでしょうか? ここは豊橋で一番有名なホタルスポット 沢山飛んでいるかな? 川周りを見てみると 少しですがフワフワしてますね~ 全体を見渡せ…