浜名湖ウエーディング10発目
浜名湖に浸かってきました 今シーズンも早10回目 何か全然釣れないんだよね~ 今回はいつもより少し早く 0:00入水~ 風が少し強いですが月がキレイですね 月明かりの中キャスト開始! いつものようにミノー、バイブとキャス…
浜名湖に浸かってきました 今シーズンも早10回目 何か全然釣れないんだよね~ 今回はいつもより少し早く 0:00入水~ 風が少し強いですが月がキレイですね 月明かりの中キャスト開始! いつものようにミノー、バイブとキャス…
今回も外灯採取ネタです 昼間はホント暑い!!! たまらんですね~ 行動はやっぱ夜でしょう で、行ってきました~ 流石にこの時期だとかなりの激戦 最初のポイントは人が入ってました しょうがないんで次のポイントへ ここでは …
子供とガサに行ってきました って言っても、 私・・・ウエーダーはおろか、網持って行かず 子供のガサを見守るだけ ・・・だって暑いんだもん・・・、 ここは静岡西部のとある川 全く初めての場所です 橋の上から川の中を見てみる…
いよいよ今シーズンも『温泉シールラリーゆらん』が始まりました 昨シーズンは「愛知県エリア制覇」で終わりましたが、今年は幾つの湯に巡りあえるでしょうか 楽しみです まず初っ端は温泉ガイドブックを買いに温泉へ 最初に選んだ温…
サーフに行ってきました 今回はいつもの田原のサーフを離れ、豊橋のサーフです 4:00サーフIN! 今回は是非釣りたい、、、釣りたい・・・ しかし、少しうねりが有り、投げる度にニラモクがルアーに絡み付いてきます あ~こんな…
子供は夏休み 良いですね~ 私も休みが欲しい、、、 で、私の唯一の休みは子供もお守りです 最近は一人で外灯採取に行っておりました 夜中なんで、子供を連れて行きにくいんですよね でも、子供がカブトムシ捕りに連れてけ! と言…
今回、少し時間が有ったのでまたまたエビ捕りに行ってきました 朝6:00 子供も寝てますし、犬の散歩にも時間が有りましたんで 時間の有効利用でエビ捕り~ …
浜名湖に浸かってきました 今シーズンは私が悪いのか、魚が居ないのか全然ダメな釣行ばっかりだな・・・ 実は申し訳有りません 今回もボウズでした、、、 1:00いつものようにエントリー 気温も上がってきましたので 周りにもチ…
先日おやじ創りの法則の四国六郎さんの記事の中で、中々カブトムシやクワガタが捕れないみたいなのでチョット助言を ①カブトやクワガタが近くの雑木林等に居るってのが絶対条件、もし生息が分からなければ地図記号の広葉樹のマークの近…
最近暑くてサボっておりました 在庫の無くなったんで、エビ捕りに行ってきました 岸から網を入れても十分捕れるんでしょうが わたくし、クモが嫌いなんで 出来るだけクモを避けるべく水中からの採取 ここはいつものエビ捕りポイント…