​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
魚捕り

ここには何が?

2012.05.06 katu4126

お魚観察の話しです 常日頃良い餌場が無いかと、眼を光らせておりますが これが、中々、、、上手い事行きませんね~ 今回も上手く行かなかったんですが、 ここは浜名湖に流入する河川に接続する用水路 少し水深も有ったのでチョット…

水槽

立ち上げた水槽へ

2012.05.05 katu4126

もっと早く立ち上げた水槽にオヤニラミを移す予定でしたが、何だかんだでさっき移しました 水草だらけの60センチ水槽 この水草のおかげでけんかもせず良かったかな? オヤニラミ大が3匹、中が2匹居ますので 大3匹移す事にします…

餌捕り(魚、エビ)

自分の餌?

2012.05.04 katu4126

今回は食材採取の予定でした・・・ 前に食したテナガエビ、もう一回食べてみようかと思いまして行ってきました デカイの捕れると良いな では早速ガサガサしていくと ゴクラクハゼ ウキゴリなど定番の魚が網に入ってきます コイツら…

餌捕り(魚、エビ)

気合の入る餌捕り

2012.05.03 katu4126

餌捕りに行ってきました オヤニラミの水槽も完成したし、我が家の魚達の為に頑張りますか! いつもの餌捕りポイント 雨が降ってたせいか、かなり増水してましてやりにくいな~ でも、ここはハズレ無しの場所なんで 手頃なサイズのカ…

水槽

オヤニラミの水槽完成!、、、そして残念なお知らせが・・・

2012.05.02 katu4126

今日は雨です・・・ そして「ピンポーン♪」 来ましたよ~昨日通販で頼んでいたものが、 コレでオヤニラミの水槽が完成します 早速開封してみますね 今回注文した物はですね コトブキ SV9000  これは外部式フィルターです…

水族館他

唯一の休みで

2012.05.01 katu4126

全国的にGWですね~ しかし、商売人の私は、、、こんな時程働かされますですよ まあ、愚痴を言ってもしょうがない、 休みは少なくてもGW 子供はしっかり休みなので、どっかに連れてってあげなきゃね~ 近場でガサ?、イヤイヤ、…

魚捕り

水草採りに

2012.04.30 katu4126

自宅に増設したオヤニラミの水槽を完成させるべく、水草を採りに行ってきました この時期ならどこでも水草はあるんですが、確実に採取出来る静岡西部の用水路で採取 いっぱい茂ってますね~ 伸びる網を使って こんだけ採取 これだけ…

水槽

どうしようかな?

2012.04.29 katu4126

予想もしてなかったオヤニラミの産卵   それでなくても5匹を60センチ水槽ではマズイですよね~   そこで、考えました、、、   水槽を買うお金も無いし、、、どうしようかな。。。 &nbsp…

水槽

えっ、え~!!!

2012.04.28 katu4126

採取してきたオヤニラミ達 取り合えず、前から単独飼育しているオヤニラミ水槽に収納   オヤニラミって縄張り争いが凄いんだったよな、、、 慣れない環境だし、隠れ家の多いし暫くは良いだろうか? 早急に何とかせねば、…

魚捕り

リベンジ果たす

2012.04.27 katu4126

本日のお話しは魚採取のお話しです 前回の記事から、、1,2,3、、、え~と苦節5?日目、 『大いに反省』の記事のリベンジに行ってきました しかし、修繕したとは云えウエーダー多少水が染みこんでまして深場はチョイ不安がありま…

  • <
  • 1
  • …
  • 263
  • 264
  • 265
  • 266
  • 267
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 仕事後釣行IN浜名湖2025/06/30

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.