観察ケースを使ってみよう
車の中を掃除していたら、以前使ってた魚の観察ケースが出てきました ブログ始めた頃は良く使ってましたが、いつの間にやら手の上での撮影が多くなっちゃってます 何を撮ろうかと、あれこれ考えて、、、、そうだ!、スジシマっぽいヤツ…
車の中を掃除していたら、以前使ってた魚の観察ケースが出てきました ブログ始めた頃は良く使ってましたが、いつの間にやら手の上での撮影が多くなっちゃってます 何を撮ろうかと、あれこれ考えて、、、、そうだ!、スジシマっぽいヤツ…
テナガエビを食ってみろ! と言う温かい?コメントを多数頂いた、、、ので~ テナガエビを食べてみよう まずは採取から 3日程前の事です ここはテナガエビを多数逃がした河川 「とーちゃん頑張って!」とお腹を空かした家族の顔が…
久しぶりに朽木採取に行ってきました 去年は何度か行きましたが今年は初です 場所は何時もの河川敷 柳の倒木狙いです 半分地中に埋まっている良さ下な朽木を見つけたので、早速割ってみましょうか! 地中部分を引きずり出し 斧で少…
我が家で一番の大喰らいは、カジカでもアユカケでもオヤニラミでもありません 我が家で一番の大喰らいはアマゴ 二匹のアマゴをほぼ同時期に採取、お互い5センチ位だったので、可愛さあまり思わずお持ち帰りに そいつがいけなかった!…
車が車検で代車なので遠くにも行く気がせず近場散策 どこ行こうかな? そういえば懐畔さんが、ここら辺がドンコの東限った言ってたのを思い出し よし!ドンコを探しに行ってみよう! まずはネット調べ、、、、ネットって何でも分かる…
久しぶりに通販サイトチャ〇ムを利用してみました で、自宅に帰ると 届いてますね~ 今回は送料無料の3000円以上、お財布に限界の4000円以内での注文 まずは GEX パックDEフレーク 金魚の主食 我が家のフレークは底…
最近年度末のせいか河川の工事がやたら目に付きます 他のブログの方々もポイント消失に嘆いておられましたが、私んとこも貴重なポイントがやられちゃいました 去年の写真 今回の写真 ここは素掘りの用水路で、スジシマっぽいヤツやク…
最近餌も沢山有るので、魚観察が目的でガサしてきました ここは浜名湖に流入する河川の1つでウグイが観察出来る場所 今年も観察出来るでしょうか? 浜名湖の中にもウグイは居ますが、数が少ないのか今まで連れが一度だけ釣り上げたの…
裏庭のテラスの下にあるカブトムシの容器 今回はカブトムシ飼育に失敗したので この冬はクワガタの冬眠用にしておりました たまにホースでジャ~って水を掛けるだけでほったらかしでした ゼリーも容器もそのまんま、、、 皆無事に生…
休みの度に餌捕りです これじゃあ魚を飼ってるんだか、魚に飼われてるんだか分かんない、、、 でも我が家の魚の為に餌捕りに行かなきゃ 花粉の事もあり、出来るだけ短時間で仕事を済ませたいところ 今回も比較的近場で餌捕りする事に…