一番の食べ頃
何時ものセリ採りのお話しです そして何時ものセリ採りのポイントへ 大分大きくなってますね~ セリは競り合うように成長するからセリって名前だって聞いた事がありますが 茎も太く摘み易くなってます 葉っぱの色も良いですね~ レ…
 食材
食材
何時ものセリ採りのお話しです そして何時ものセリ採りのポイントへ 大分大きくなってますね~ セリは競り合うように成長するからセリって名前だって聞いた事がありますが 茎も太く摘み易くなってます 葉っぱの色も良いですね~ レ…
 魚捕り
魚捕り
エビが全く捕れなかったので、我が家の魚達にお土産を持ち帰るべく次なるポイントへ 緊急性は要してないので、余裕の餌捕りです さ~何処に行きましょうか? チョイト考えて行ってきたポイントは、いつもシラスウナギが観察出来る場所…
 魚捕り
魚捕り
自宅に小魚の餌は十分有りますが、時間もあったので冬の漁場に行ってきました ここは遠州灘に直接流入する河川 冬間、枯れていた葦が少し色づいてます 春ですね~ 春だわ でも、本日の最低気温は2度 今朝の散歩は寒かった~ ここ…
 魚捕り
魚捕り
ホトケドジョウの新たな生息場所を探すべくチョイと行ってきました 私の一番好きなドジョウはアジメドジョウ、二番目はホトケドジョウ でも飼育して面白いのはホトケ様ですね~ ここは川と言うよりは沢です 近くの沢にもホトケドジョ…
 化石 砂金 宝探し
化石 砂金 宝探し
前に採ってきた化石 新聞紙に包んだままになっておりましたが 息子が化石の割り出しをしたい! と言いましたので、一緒に作業する事にしました 新聞紙から取り出して 上手く化石だけ取れますかね~ ガンガン割っていきます そんな…
 餌捕り(魚、エビ)
餌捕り(魚、エビ)
エビ捕りのポイント 自分なりにかなり確保しているつもりです でも小魚になると、、、 あそこに行けば大丈夫! って場所は実は余り無く 我が家の魚も以前よりもデカクなってきたので、メダカからワンランクアップしたい思っておりま…
 魚捕り
魚捕り
どーしてもカスミサンショウウオをこの眼で見たいんじゃ~ との思いで夜中にしかちんさんの所へメールを送りつけ色々情報を聞き出して、、、 フムフムなるほど!(夜中にすいませんでした) 朝になり雨降ってましたけど強行出発 今日…
 食材
食材
今日は大潮ですね そう、大潮と言えば潮干狩りでしょう 酒のアテに浅利を掘りに行ってきました 今回は時間の都合で40分位しか無いのでチャッチャと済まして帰りましょう 現場では既に10人程浅利を掘ってますね~ では皆さんに混…
 餌捕り(魚、エビ)
餌捕り(魚、エビ)
結構雨も降ったし、前から期間の少し経つので緊急用の枡にエビ捕りに行ってきました この雨でかなり流れてきてるでしょうか? 早速網を入れてみると 良いですね~ 溜まってますね~ でかいテナガエビはリリースして小さ目 テナガエ…
 食材
食材
昨日からの雨止まず 今日はどーしようかな? 色々考えた結果、最近ガサ系ブログで話題にのぼっているカスミサンショウウオでも探しに行くか! とは言うものの当てがある訳でもないので、ネットで調べてみると 意外に近くに居るもよう…