​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
魚捕り

魚観察(起点から中流)

2011.02.08 katu4126

魚観察に行ってきました。 ここは浜名湖に流入する河川の1つで下流には何度かガサ入れした事のある場所ですが、今回は川の上流から中流までをガサ入れしてみました。 ここは川の起点の場所です。 とは言え、上流と言うよりは二つの川…

ウエーディング他

浜名湖ウエーディングその5

2011.02.07 katu4126

浜名湖に浸かってきました。 今回はもっくんと2人です。 午前1時に待ち合わせ場所に着くと、先にポイントに入っていたもっくんが「魚居ないので別の場所にしましょう!」との事で竿を出さずに場所移動。 次に来たポイントは結構風が…

水族館他

浜名湖体験学習施設「ウォット」

2011.02.06 katu4126

水族館に行ってきました。 浜名湖体験学習施設「ウォット」 浜名湖に水族館なんてあるの?っと地元でも以外と知られていない水族館。 駐車料金400円は掛かりますが、大人300円 高校生以下無料とかなりリーズナブルな料金設定で…

魚捕り

魚観察(暖かい)

2011.02.05 katu4126

  魚観察に行ってきました。 ここんとこ暖かいので魚捕りも苦じゃないです。 ここは豊橋市の二級河川です。 では早速、川IN! まず大き目石の下を見ていくと ヨシノボリが網に入ってきます。 ヨシノボリ以外は捕れま…

持ち物

買ってしまいました(ロッド)

2011.02.04 katu4126

買ってしまいました。 メバルロッド パームス PinWheel PKGS-79 浜名湖でウエーディングしながらメバル(セイゴ)を狙う為に一本買いました。 これでボウズ地獄から脱出できるか!

魚捕り

魚観察(うわっ~!)

2011.02.03 katu4126

魚観察に行ってきました。 今回訪れたのは私が住んでいる市の隣の市です。 ここは両岸がコンクリートで護岸されていますが中々良さげそうな用水路 それでは早速調査開始! まず網に飛び込んできたのは モツゴですね~ ここら辺では…

ウエーディング他

浜名湖ウエーディングその4

2011.02.02 katu4126

浜名湖に行ってきました。 今日は1人でウエーディングです。 1:00スタート! 寒波も去り、風も弱く大変釣りやすいですが、釣果の方は相変わらす寒波のようにお寒く全然ダメでした。 3:00終了。 また次回頑張りま~す。

温泉

温泉24

2011.02.01 katu4126

温泉に行ってきました。 今回訪れた温泉は 静岡県 サンストリート浜北内 源泉掛け流し 薬石汗蒸房 風と月 ここの温泉はショッピングセンターの中に有る温泉です。(珍しいですね) 泉質はナトリウム・カルシウム・塩化物泉(高張…

魚捕り

魚観察(凍ってます!)

2011.01.31 katu4126

魚観察に行ってきました。 ここはいつもはフナが沢山見られるポイントです。 がっ!!池が凍ってます・・・。 これじゃ~魚は捕れないですよね~ でも、折角きたので網でガシガシ氷を割ってお魚採取~! 魚は深みに行ってしまったの…

魚捕り

魚観察(チョイ沢)

2011.01.30 katu4126

魚観察に行ってきました。 ここは静岡西部の沢です。 山からの湧き水が沢になった場所ですが水深は浅い為、少しでも水深のある場所を狙って網を入れていくと いつものカワムツGET! 続いては ドジョウ、シマドジョウ、カワヨシノ…

  • <
  • 1
  • …
  • 303
  • 304
  • 305
  • 306
  • 307
  • …
  • 325
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • レアな魚を求めて その②

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.