​

浜名湖辺り

search
  • 魚捕り
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • 水槽
  • プライバシーポリシー
menu


キーワードで記事を検索
持ち物

買ってしまいました(グローブ)

2011.01.24 katu4126

浜名湖やサーフの防寒対策はバッチリですが、ルアーローテーションをする上でどうしても指先が出ているグローブをはめる必要がありました。 これが結構辛く、指先がかじかんで大変です。 寒くてどうしょうもない時には指先が覆われてい…

魚捕り

魚観察(スナヤツメ)

2011.01.23 katu4126

魚観察に行ってきました。 ここは静岡西部の河川ですが、以前にスナヤツメを捕獲しながら写真に収める前に落としちゃった場所です。 スナヤツメを再捕獲すべく早速捜査開始! まず網に入ってきたのは 定番のカワムツ オイカワなど …

魚捕り

魚観察(カジカ探し)

2011.01.22 katu4126

魚観察に行ってきました。 以前の魚観察でカジカを見つけたので他の河川でも居ないかと探してきました。 浜名湖に流入する静岡西部の河川ですが 風景の写真は撮り忘れ・・・ カジカ狙いなので瀬の上、石の下を中心に網入れしていくと…

サーフ

サーフ(ボウズ)

2011.01.21 katu4126

サーフに行ってきました。 今年2回目のサーフです。 場所も前回と同じ静岡西部のサーフ 凪ですね、風もほとんど気になりません。 気合を入れて6:00頃からミノーを投げ続けますが無反応・・ 明るくなってきたのでメタジにチェン…

ウエーディング他

浜名湖ウエーディングその2

2011.01.20 katu4126

浜名湖に浸かってきました。 今日は「大寒」です。 むちゃむちゃ寒いです。。 気持ちも萎えそうです。。。 ってな事は考えないようにして2時15分集合場所に向かいます。 集合場所に着くとすでにもっくんが居た為、2人でいそいそ…

魚捕り

貝の用水路

2011.01.19 katu4126

今回は貝観察です。 ここは両岸と底がコンクリートで護岸されていて、砂や泥も少な目ですが、貝殻が沢山沈んでたので、見に行ってきました。 両岸のコンクリート部分にスクミリンゴガイの卵塊が見受けられます。 早速、底の砂をかき回…

魚捕り

魚観察(カジカ)

2011.01.18 katu4126

魚観察に行ってきました。 ここは浜名湖に流入する河川の一つです。 河川敷に車で降りれる場所を見つけたのでチョット見てきました。 瀬の上ですが余り流れはきつく無いです。 まず川岸の草の辺りを攻めてみますが、何にも捕れません…

イモリ他

イモリの水槽リセット

2011.01.17 katu4126

寒いですね! ここ豊橋市もかなり雪が降りました 車も真っ白 道路も渋滞してるので、こんな日は何処にも出ずに引きこもりで~す。 そこでエサエビに水槽を奪われていたイモリ達を元の水槽に戻す事にしました。 ついでにキレイにリセ…

持ち物

買ってしまいました(リール)

2011.01.16 katu4126

買ってしまいました! ダイワ 10セルテート 2506H ハイギアカスタム 今までも前の型のセルテート2506を使用してましたが、浜名湖に落としてしまってので新しく買いました。 ハイギア好きの私としては願ったりかなったり…

魚捕り

魚観察(川の地図)

2011.01.15 katu4126

浜名湖には大小さまざまな河川が流入してますが、最近川の地図をチェックしなが浜名湖に注ぐ川を見に行ってます。 郡代出版社 川の地図中巻 中部日本・甲信越編 そこで今回も浜名湖辺りを捜索しに行ってきました。 ここは片面だけコ…

  • <
  • 1
  • …
  • 303
  • 304
  • 305
  • 306
  • 307
  • …
  • 323
  • >

アーカイブ

カテゴリー

  • お話し
  • 浜名湖ボートシーバス
  • サーフ
  • ウエーディング他
  • エサ釣り
  • 魚捕り
  • 餌捕り(魚、エビ)
  • 餌捕り(ミジンコ、アカムシ)
  • 遠征
  • 水槽
  • イモリ他
  • 水棲昆虫
  • カブトムシ他
  • 食材
  • 化石 砂金 宝探し
  • 水族館他
  • 持ち物
  • 温泉
  • 日常他
  • 野良ネコにゃ~
  • 未分類

RSS RSS

  • 仕事後釣行IN浜名湖2025/06/30

  • HOME
  • 自己紹介
  • メッセージ
  • サイトマップ
  • 管理画面

©Copyright2025 浜名湖辺り.All Rights Reserved.