里山小型魚水槽から里山大型魚水槽へ
本日も水槽掃除ネタで御座います 他にやること無いのかよ! ええ、ええ、他にネタが見当たらないんですよ~ 今回は里山小型魚水槽のお掃除致しますかね! 里山小型魚90センチ水槽 ・・・、もう苔苔ですわ 水位が低いのは他の水…
本日も水槽掃除ネタで御座います 他にやること無いのかよ! ええ、ええ、他にネタが見当たらないんですよ~ 今回は里山小型魚水槽のお掃除致しますかね! 里山小型魚90センチ水槽 ・・・、もう苔苔ですわ 水位が低いのは他の水…
不要不急っちゃー不要不急なんですが 必要なんで本日は管理池の除草に行って参りました ここは一般の方は立ち入り禁止の池なんですが、外来種の水草が蔓延しておりまして 池の維持管理の為に定期的な除草が必要なんです さてさて頑張…
最近水草や苔などに興味有り有りなんですよね~ 年くったせいか? 少し前にトウカイナガレホトケドジョウを探しに行った時に苔も一緒に観察してまして、今回 知りたい 会いたい 特徴がよくわかる コケ図鑑 こんな本を通販で購入し…
今回はワイルドグッピーの水槽をお掃除する事にします 私が子供の頃から使用している水槽で、もう40年以上経ってるかも、縁が青いガラス水槽ってほぼ絶滅じゃない? 今回他の水槽との統一感を出す為に、黒縁の水槽と入れ替えようかと…
我が家で飼育中のザリガニ、スノースパイン(愛知産) 最初は個別飼育をしていましたが 管理が面倒だったんで、魚の水槽へドボン ザリガニはノロマなんで生きた魚を襲えないんですよね~ もう何ヶ月も魚と共に飼育していますが、被害…
その地域でしか販売していない「地域本」特に絶版本が好きです ネット上で古書店で販売していた絶版本、欲しいとは思いつつも 中々ポチっと出来なかった書籍が有ります 前フリはその辺にしておきまして~ 日頃、不要不急の外出を控え…
休日は出来るだけ外出は控えているんで、本日も水槽部屋へ 今回はゲンゴロウの水槽に着手するとしますかね モスでモサモサです 昨日の記事のこのスペース この隣にゲンゴロウ水槽が有りまして ゲンゴロウの60センチ水槽を退かしつ…
我が家のチョウセンブナ専用60センチ水槽 ベアタンクにしてあります 霞ヶ浦で採集してきた唯一の生き残り チョウセンブナは何年生きるか知りませんが、もうそろそろ寿命を迎えそうです んでもヒレ長くなってるしな~ この子は我が…
今SNSで話題の「アマビエ」 NHKより 更に引用 妖怪「アマビエ」は、その姿を描いた絵を人に見せると疫病がおさまるという言い伝えがあるとして、SNSでは感染拡大の収束を願って「アマビエ」の絵の投稿が相次いでいます。 コ…
我が家のイモリ水槽 中々良い感じで安定しております みんな元気に暮らしております そして~ ・・・・・・? ??????????? ん? ?? え~と、 あんた誰? にほんブログ村 いつからそこに居ました? ジャッカル …