水草探し
チーム懐畔、浜名湖遠征の時 何だか変な水草を見つけました、その時は誰かが捨てたアマゾンソードだと思っていたんですが 近くに用事が有ったんで、もう一度その水草を確認してみる事にしてみますね この用水路は、まあまあ魚も居て好…
チーム懐畔、浜名湖遠征の時 何だか変な水草を見つけました、その時は誰かが捨てたアマゾンソードだと思っていたんですが 近くに用事が有ったんで、もう一度その水草を確認してみる事にしてみますね この用水路は、まあまあ魚も居て好…
今日は一日雨でしたね~ やはりこんな日はやっぱ 食い放題でしょう~(笑 ざる蕎麦食い放題なんですが結構価格もリーズナブル ガンガン食いまくって~ ご馳走様でした! その後、多少雨が弱まったんじゃ~ねぇ? 食後の運動でもし…
我が家の水槽部屋には水草育成水槽(タライ)4本設置してありまして 照明管理とCO2管理しながら採集してきた水草をごちゃ混ぜに育てております ざっとで言うとキクモ、ヤナギゴケ、マツバイ、マツモ、ネジレモ、クロモ、ミズワラビ…
久々?ガサに行って来ました~ 今回のターゲットは、今限定のあのお魚の稚魚で御座います 親の方はナイトトップキャッチャーのまめ吉さんにお任せをして~っと、 さてと、稚魚は居ますかね~? ボサ周りをガサガサしてみると 速攻!…
実は全然駄目駄目なんですよね~ もう齢なんで、って事も有りますが 毎年申し込んではいるんですが、年を重ねるごとにやる気も気力も・・・とても記事には出来ないぐらい散々なんですが・・・ 今年も行って参りました 日本お魚検定 …
スノースパイン、白ひげタイプで腕のスパインも白いザリガニ 我が家で2匹飼育中 また探しに行こうかと思いまして、チョイ調査へ さてさて、今年も網に入ってくれますかね~? ボサ周りをガサガサしてみると、何匹かのアメリカザリガ…
今年は魚等の繁殖に力を入れる予定でしたが イマイチ!⤵ ダメダメながらも順調なのも居るんです それは ヒメドジョウで御座います 昨年は産卵後直ぐに親と卵と分けて飼育しました 今回は分けなかったんですが、親が…
度重なる強風の煽りを受けて5月は浜名湖ボートシーバスを断念 やっとこさ浜名湖に繰り出すことが出来ましたよ! 今回は5名、6時に集合してっと! さてと、行きますかね今シーズン初シーバスへ! まずは最近気になるポイントへ船を…
餌捕りの予定では無かったんですが、餌場の近くまで来たんで ちょい覗いてみると !!!!!! み、み、水が抜かれてる!!!! やいやいマヂっすか! 用水路なんで水を抜く時も有るんでしょうが・・・ まさか、最近発見したばかり…
本日は夕刻から雨予報だったんで、雨の前にガサに行ってこようかな? と、車を走らせ獲物をあれこれ考えたんですが 前回の遠征でめちゃ小さいオヤニラミしか出会えなかったんで 地元のオヤニラミを探しに行くことにしますね! ポイン…