久しぶりに地元の動物園

『のんほいパーク』に行って来ました~
動物を見るのが目的では無く
父親の絵手紙の展示が有ったんで、それを見がてら

自然史博物館へ

展示を少し見た後

郷土の自然展示場をもう一度じっくり見てみたかったんだよね~

地元の地理や生物の紹介


豊川中流域の魚達

ヘビは大丈夫なんだよな~
どっちかって言えば好きなんだが、

昔は豊橋にもタガメやゲンゴロウが居たらしいですね
一度も採集した事は無かったです
その後、リニューアルしたお土産を物色

カミさんに古代魚柄のネクタイを買って貰って
私は「標本をつくろう、岩石化石編」の本を購入
息子は地球ゴマを買って貰ってました
せっかく来たんで

観覧車に乗ってみましょうか!

豊橋の全景
もう帰ろうかと、思いましたが
動物を全然見てなかったんで

カバだけ見て帰宅と致しました
今日はポカポカ陽気で気持ち良かったです。
Unknown
おー古代魚柄ネクタイ~!
お土産も販売していて、割と充実した施設なんですね~。
ちなみに私、本日はアオウミガメ柄のネクタイしてます~。
Unknown
昔は動物シリーズのネクタイしてたなぁ・・・
しかし古代魚柄ってあるんですねw
なかなか素晴らしい!w
Unknown
>四国六郎さん
ネクタイネタ被りましたね~
リニューアルする前はネクタイ置いてなかったんですが
お土産かなり充実しました
ウミガメネクタイ良いですね!
いつかは買うかも
Unknown
>しかちんさん
動物とか良いですよね~
そうゆうネクタイ好きです
因みに古代魚はピラルク、ガー、ポリプ
シーラカンスが刺繍されてますです。